こんにちは


この前観たワンピースの映画


映画館のズンズン響く低音と

Adoの歌を子守唄に寝てしまった

ランです




さて

2009年に上映されたアバター


当時映画館でカミさんと初めて観た

3Dに凄く感動した



聖なる木(エイワ)の精が浮遊したシーンでは手で捕まえられるか

なんて思いビックリしたものです




画像はお借りしています



あれから13年

結構長い時が過ぎ


もう次回作は無いと思っていたが




本日アバター2作目が公開され



久しぶりの3D映画にカミさんとワクワクしながら観て来ました





今回は海に舞台が移ります



ウェイ オブ ウォーター


上映パターンはいくつかありますが


当然3Dで観ます



私達は音の良いT-LEX上映 3D 

吹替えで観ました


T-LEX上映 3D 字幕で見たかったが

時間が合いませんでした




吹替えは楽なんですけど

シーンによってちょっとニュアンスが違う事もあるのかな⁉️



そして

入場迄の間の待ち時間で

映画館のフロワーで気になったのが


こちらのポスター




カッコ良い



悪キャラで登場した三井の

泣きながら「バスケがしたいです」の台詞


そして魂を込めたスリーポイント

かっこよかった


おっと

昔にタイムリープしちゃいました





さて入場

3Dメガネをかけて


13年ぶりの感動を味わおう


スタートは綺麗な画像で

見なれた景色でストーリーが始まる



ただ

初めて観た3Dの感動までは…



やむを得ないですね

初めての体験以上となると

バーチャル空間が必要かもしれません




ですが

雨のシーンや


今回新たな海のシーンは

3Dでの見応えがたっぷり


戦闘シーンの迫力や

海の中での癒される美しいシーン


あっという間に時間が過ぎ

楽しめました




なんでもアバターは全5作構成との事


今回はその2作目


カミさん迫力の音響と

美しい3D画像を楽しめました




(^^)ラン