こんにちは


体調イマイチで帰宅した夜


夕飯後に私より早くに復調し

朝から出かけた息子が海から帰宅



そう

親の私は山好き キャンプバカ

息子は海好き 釣りバカ


どっちも凝り性⁉️




親の血を引いているね




自宅待機期間に出かけられなかった分

日帰りだが思い切り楽しめた様だ




ドカドカ廊下を歩く足音が力強く


デカい




それもそのはず


今までで最高の釣果





クーラーボックスに入り切らない

70~80cmのスズキが10本



川で釣ったのは持ち帰り禁止

海でルアーで釣ったものです


スズキは夏が旬で今は産卵期


シーバスと呼ばれ

ルアーフィッシングでは引きが強く

水面をジャンプするエラ洗いをする事で有名


こんな感じで暴れて格闘します


画像はお借りしています








今まで最高の


10本持って来たけど




話を聞いたら


30本釣れて


20本はリリースして来たってびっくり




爆釣






夕飯終わって

休もうかと思ったが


こっから捌きはじめる事になりました



知り合いに配り

捌く数を減らしたかったけど


今回病み上がりの家からもらってもね



と言う事で

全て自分の家で捌き食べる事にする



残念ながら

ウゴリさんのYouTube観れずショボーン



三人がかりで捌きます


我が家の古い横長のシンクに入れる



鮭かと見間違うほど


デカい





息子とカミさんで三枚にし


私は皮引きと仕上げ担当



皮引きは一番上手ですが

三枚おろしは苦手キョロキョロ💦




塩をふり


冷蔵庫に入れ一晩


臭みを抜いて


ペーパーで水分を拭き


ラップにくるんで終了‼️





テーブルを占領した



スズキの身


カマも別にあります




この日で我が家の冷凍庫は


スズキでパンパンに





これで

正月は鮭でなく


スズキで年越しする事になります



(^^)ラン