こんにちは


スノーピークHQ 薪ストーブキャンプ


続きです


前回までの記事👇🏻



雨の中 

薪ストで暖をとりながら

おこもりとなった2日目の夜





外は土砂降り

幕内はヌクヌクだったからなのか



招かざる

やつがやって来てた



モーニング・グローリーの天井に


ポツン


ポツンと



10匹以上びっくり



GNCでおなじみの


カメさん(カメムシ)だと

思ってたあなた



残念


正解しても

何もないけど爆笑💦





こいつの正体は


        蜘蛛   




高い天井にいるこいつら


薪ストーブで天井が暑くなると



糸で垂れ下がってくる



スーと降下


最後に凄い勢いで下降したやつもいた


もし


背中に入ったら大変💦



ですが


蜘蛛にとっては


私達二人は  巨人



冒険はせず

そこまで近づかないので

適度な距離感を保ち共存


ただ

視界に入りウザイと



外にポイっと



カミさんも

私と一緒になってから

こわがってた虫に随分慣れましたニコニコ




実はこの後


そんなヤツらの他に

この日はもっと珍しい

招かざる訪問者がやって来た




突然


ギャーっ⚡️😱💦って


叫ぶ


カミさん




指を指した先には


カミさん大嫌いな



カエル




しかも


私も図鑑でしか見た事なかった



アカガエル



小さい頃 食用と図鑑にのってた


画像はお借りしてます




モーニング・グローリーの入り口で


外を見てじっとしてた



恐らく

テントに寄る虫を狙ってたのか



すぐさま


雨降りの中  外に出し


遠くの方まで追い払う



アマガエルよりデカくて赤い色に



ちょっとだけ焦りましたびっくり💦





この日の夜は

ホットウィスキーをいただいた私


トイレに行きたいが強い雨


スマホの雨雲レーダーで


:あと15分で雨が止みます:


なんて通知来たけど


15分の時間と遠いトイレで



当然ながら



雨の中トイレに直行キョロキョロ




グチャグチャになったフィールド


水はけの良さそうな

我が家の幕内にも濡れ始める



まー

こんな日だからカエルが来たのか



なんて思いながら



カミさんが眠ったあとも

薪ストーブの火を眺めながら


ウィスキーをいただく


楢薪特有のバチバチ爆ぜる音も

落ち着きます


バチバチ爆ぜる音に注意


ぼーっとしていると



なんだろ

後ろから気配を感じる


じー👁


💦




ふと

振り向いてみると



どひゃー‼️





おま



おまえ



また


戻って来たのか〜‼️




視線の先には

帰って来た


  アカガエル


静かに早く追い出す事にしたので写真撮れず

画像はお借りしてます



声を出すと


寝ているカミさんビックリして


眠れなくなるので



そーっと


外に出して   


さっきより


遠くまで追い払う




何事も無かった様に



カミさん

ゆっくりおやすみなさい




この話は


翌朝にその話してあげるね




(^^)ラン