こんにちは


この所の空模様

雪は止んでは降り繰り返し


さて今日の雪国あるある

地面に井戸を掘り地下水をポンプで揚げて地面から水を出す消雪パイプがあります


こんな感じに地下水を出している

地下水は温かいので雪が消え積もらない



でもこの消雪パイプは地下水を使う為、

地盤沈下の原因となる事から最近の道路除雪は機械で除雪する様になって来てます。


家の前の道路は朝4時くらいから機械除雪しているのでこの音が目覚まし時計⏰


今朝も鳴り響く除雪車のバックする警報音


朝早くから大変だな〜と思いながら

布団から出るのが億劫になるも

容赦なく降る雪に仕方なくむっくりと起きて除雪から一日がスタート


これが冬のルーティンか💦



今朝も車庫の前をせっせと除雪

これくらいならフォレスターで出れるんですが

毎日積もるので片付けないと入れなくなっちゃう




この雪は道路の壁の面に出させていただきます


道路の反対側に押し付けます



押し付けた雪は次にロータリーの除雪車が抉りながら空き地に飛ばします


こいつはかなり上まで飛ばせる


画像はお借りしてます


ここは元々は田んぼで平地なんですが

飛ばして積み上がって出来た雪山




この雪は春になると重機とトラックで雪を運搬

除雪体制が出来ている雪国だから出来る事かと


地面の除雪はこんな感じだが


問題なのは家の屋根に積もった雪

我が家は融雪にはなっていないので雪下ろしが必要

お構い無しで降る雪に


頃合見計らい

今年3回目が終わりました


汗だく‪💦‬


なんか雪に主導権握られているのがちょっと


悔しい



なので


積み上がった雪山に登り


マウント取ります



そうそう


除雪の時間や地形を知ってるのでやりましたが


皆さんは危ないのでやらないで下さいね


このあと

家でノンアルで水分補給




ビール飲みたいけど


昼間からはちょっと我慢です


雪との戦いは続きます



(*^^*)ラン



ランのmy Pick