こんにちは


いつも訪問いただきありがとうございます


キャンプ道具って結構な投資となりますね


初期投資してしまえば、あとは楽しむだけだから


なんて思っていても


キャンプしてるとこんなのあったらな〜


なんて思いはじめて


そっから先は沼なのか?ガーン




今回もソロキャン用にとギアを導入しましたが

やはり高額出費。

                                👇🏻


『この指 「止まれ」❗️』こんにちはこの所ソロキャンに向けて突き進んでますそうソロ幕用にとリビングシェルSをポチりました                               �…リンクameblo.jp



収入は決まっているので高額ギアをポチると

当然支出はおさえる必要があります。


そこで今回はDIYで出費を抑える事に



雪国の我が家


築年数も30年を過ぎ去年の大雪だった事もあり

屋根がかなり傷んでます


塗装は剥げて下地の鉄板が見えてる





当然ながら鉄板はサビて行きます






このまま放置すると錆が進んで穴があき雨漏り

なんて事にならない様に業者に依頼するか?


とも思いましたが高額出費となる為、

自分で塗装しちゃいました


錆た所は荒いサンドペーパーでサピを落とし






油性の屋外用のペンキを薄め液で薄めてハケ塗り


屋根の上は灼熱地獄でしたが


まあまあの仕上がりで自画自賛👍






この屋根の他も同じ様に半日汗だくで塗装


結果 業者への支払い分はゼロとなり


アルパカストーブ分以上は稼いだかと



いや〜高い所は怖い😱


ランでした