こんにちは

訪問いただきありがとうございます


今回のキャンプ

悪天候の合間を縫い

スノーピークHQから運良く完全乾燥で帰還

luckyでしたニコニコ


今回ブヨの天敵のオニヤンマをHQで初めて見ました


音がウルサイので注意下さい




スノーピークHQでは厄介者のブヨ

画像はお借りしてます



人によっては刺されると酷く腫れ上がり

最悪は病院行きとなるので要注意⚠️

以下はWikipediaから抜粋

ブヨはアブと同じく、メスだけが吸血するが、それらと違い吸血の際は皮膚を噛み切り吸血するので、中心に赤い出血点や流血、水ぶくれが現れる。その際に唾液腺から毒素を注入するため、吸血直後はそれ程かゆみは感じなくても、翌日以降に(アレルギー等、体質に大きく関係するが)患部が通常の2~3倍ほどに赤く膨れ上がり激しい痒み疼痛発熱の症状が1~2週間程現れる(ブユ刺咬症、ブユ刺症)。体質や咬まれた部位により腫れが1ヵ月以上ひかないこともままあり、慢性痒疹の状態になってしまうと完治まで数年に及ぶことすらある。多く吸血されるなどした場合はリンパ管炎リンパ節炎を併発したり呼吸困難などで重篤状態に陥ることもある。



いや〜怖い😱

ですが私は
そこまで酷くはなりません

ただ蚊より酷く腫れるので

ブヨ対策として虫除けスプレーは欠かせません


なので

今回は虫除けスプレーについてちょっと一言



我が家が使用しているのは

フマキラーの第2種医薬品のこれ

スキンベープ プレミアム

有効成分〈ディート〉の濃度が30%と高く5時間〜8時間の効果が持続
ディート濃度15%のものになると持続時間が短くなります

ただ汗かきの私は4時間位で塗ってます💦






防虫効果はブヨやアブ、蚊の他にツツガム等幅広い

蚊、ノミ、トコジラミ、イエダニ、サシバエ、ツツガムシ、マダニ、ブユ、アブ



あとこちらも使用してます

天使のスキンベープ プレミアム

同じフマキラーですが医薬部外品

有効成分〈イカリジン※〉の濃度を15%まで高めたことによって、虫よけ効果が6〜8時間の効果が持続




防虫効果は
蚊、マダニ、ブユ、アブになります



この2つ有効成分が異なり
ディート配合の方が幅広い害虫に対応してます


ただし

ディートについては
厚労省が子供の使用を下記に定めてます

小児(12歳未満)に使用させる場合には、保護者等の指導監督の下で、以下の回数を目安に使用すること。なお、顔には使用しないこと。

・6か月未満の乳児には使用しないこと

・6か月以上2歳未満は、1日1回

・2歳以上12歳未満は、1日1~3回




そんな事から

肌に優しい有効成分のイカリジンは

赤ちゃんから大人まで使用出来るので

天使のスキンベープ プレミアムを

子供用に使用してます



ツツガムシ予防ならディート配合の

スキンベープ プレミアム使用をオススメします




夏場の虫除けスプレーの参考になれば、、


皆さんキャンプでは


防虫予防をしっかりして


ブヨにはご注意下さい


あ、、、、

そうそう私は決してフマキラーの回し者では

ございません(*^^*)💦


アースからも色々出てますよ




それでは快適なアウトドアライフを


ランでした

(*^^*)