こんにちは

訪問いただきありがとうございます


我が家で使用しているウォータージャグは

レトロでチョットカスタムしたiglooのメタルジャグ







厚さは3.5cmくらいあり少し断熱効果はあります






その時のカスタム記事がこちら👇🏻


このジャグ使う前は

100均のダイソーで購入した400円のジャグを

少し手を入れて使ってた






そのカスタムがこちら👇🏻

『お洒落ギア ウォタージャグ編』私も、一応お洒落なキャンプを目指していますが、やっぱり買えないステンレスのウォタージャグ。こんなやつ欲しいけど無理です。高すぎますし、荷物がかさばりますので、…リンクameblo.jp



今はカミさんとのデュオで出かけるスタイルなので

iglooが毎回出動となってますが、、




ソロキャンスタイルを少しづつ考え


前のダイソーのジャグを久しぶりに引っ張り出した


正面からはまあまあオシャレウインク





上からみると


ダイソージャグ丸見えチュー






ちょっとカスタム途中だったかな〜

なんて


今回は上から見てもオシャレな感じにしますW



購入したのはこちら



ユニフレームのfam5まな板


アカシアで風合いがいい感じ





これをただ乗せるだけで

おしまいウインク






気持ちオシャレになりました



本来はまな板なので


ソロキャンの時はまな板としても活躍出来るかと


今回は楽天でお買い上の為

このまな板だけでは送料かかるしねー

との事から、一緒にこいつも導入しましたよ


ユニフレームのフィールドラック ステンレス天板Ⅱ






ステンレス天板は熱いものも置けてガシガシ使えます


早速セットしてみますよ


フィールドラックにセットの時にハンドルを出せば





シェラカップを下げられるし

このハンドルは収納も出来ますしイイです





それでは今回のジャグと以前カインズホームで購入していた折りたたみのボックスをセットおねがい







サイズ感もイイ感じかと、、、


チョットづつですが


たくらんでいた

ソロキャンスタイルが出来上がって来ました




たくらみは続きます


(*^^*)