こんにちは


訪問いただきありがとうございます


4連泊のスノーピークHQ


連泊しているうちに、新型コロナウイルス対応で緊急事態宣言が延長されたり、


全国で感染者が増加とのニュースを見て、


ゆっくりキャンプしているのが、何だか申し訳ない気持ちに💦


緊急事態宣言が発令された直後にスノーピークはすぐに対応し一部地域の規制がかかり営業


フィールドもソーシャルディスもしっかり取れるスペースも確保出来 安心出来る事から


予定通りの4日目のキャンプ



4日目

雨が降ると困るので、リビロンと並行に設営していたTCタープを完全乾燥した状態で収納





前に所有していたムササビウィングの乾燥が不十分でカビで使えなくしたので、


TC素材は気を使ってます💦



流石に4日目となると座っているのも疲れ


キャンプ場内のAサイトからEサイトを散策



広い場内には約10張り程度しかいない状態のガラガラ




ただスノーピークには手ぶらでキャンプが出来る様にランドロックが設営されています


ドーンと張られたランドロック


この日はだれもいなかったみたい





そして今回設営したDサイトに戻る途中


タンポポの花と新たに購入した敷地の一角をパチリ





HQのフィールドは5万坪でしたが、新たに10万坪を購入した事から、15万坪と3倍の広さとなり


この場所にトイレ、炊事場が出来たら膨大なキャンプフィールドになります。


なんだかワクワクしますニコニコ



初めての4日連泊


1泊だと設営してすぐ翌日に撤収って勿体ない


2泊だと、あと1日いたいなーって


3泊だと、あーゆっくり出来た(ここまでは経験済み)


4泊だと、何しようかなーって事に



なので4日目の日中には究極の贅沢    昼寝   


コットでマジ寝 ぐぅぐぅ



そうそう

4泊分の食料と飲み物を入れる為に準備した


クーラーボックス



オルカの保冷力は強力なので食材を入れ

コールマンのソフトクーラーは飲み物入れました



オルカの方はロゴスの保冷剤氷点下パックで食材が凍りつきなかなか溶けない。


とは言え、保冷剤は長時間持たないので


途中で板氷を買い入れました





一方コールマンのソフトクーラーは同じ氷点下パック使っても、2日目は冷たくない


お値段相応でデイキャン用ですかね


オルカと同じタイミングで板氷を入れましたが

翌日には水になっちゃいました笑い泣き






これだと

キンキンに冷えたビールが飲めん


今回のキャンプで物欲センサーがビンビン立ちます💦





今回キャンプのスノーピークHQ


元々は牧草地で、周りには雑木林もあるので



朝は野生のキジが

ケーンケーンと鳴く声が聞こえます



キジは日本の国鳥で

鳥はオスとメスではかなり色合いが異なりますよね


こちらがオス


画像はお借りしています




こちらがメス




あとはウグイスの鳴き声


ホーホケキョって今の季節には鳴いています


そのうちに鳴き声はチッチって声に変わるそう




そして夜には


遠くの方からフクロウの鳴き声が


画像はお借りしています




🦉🦉🦉


ホーホーではなく


ホホ〜 ホッホ  ホホーってな感じで


テントの中で子守り歌代わりに聞きました



おそらく その日は人が少なくなったので、

安心して近くに来たのかと



平日に来るキャンパーさん静かでしたね




撤収の朝


3日目の夜にダッチオーブンに1kgの豚ロース塊肉に野菜を入れ手元にある調味料とワインで煮込んだチャーシュー




調味料は黒瀬のスパイス他を適当に入れてます





出来上がったチャーシュー






パックに入れて保管していたのをスライスして


スキレットにいれて炙りいただきました





肉はもう食えないとの事で


カミさんが即興で作ったチャーシューでしたが


めっちゃ美味かったデレデレ


お昼のインスタントラーメンのラ王にものせ

チャーシュー麺でいただきましたよ


我が家には珍しく食材全て使い切り


完食及び完全乾燥のゆっくりしたキャンプとなりました



合言葉の来た時より綺麗に






実は今回のキャンプでは



焚き火の🔥を見ながら



ゆっくり考えたい事があって、、、



以前、ブログで書きましたが


コロナの影響で秋には工場閉鎖となる事から、


今後の進路について考えようなんて思いましたが



暗い中、1人で焚き火見ていると


頭の中は空っぽでボーッと炎をみてるだけの

無心となり




結局


今だ答えは出せないまま


まー充電はたっぷり出来たので良しとし



スノーピークHQより無事帰還


(*^^*)