こんにちは
いつも訪問いただきありがとうございます
前回はキャンプ場でテントの引越
そしてまさかの洗車💦
スノーピークHQ ゆったりキャンプの続きです
ゆっくりビールをいただいた後
NABE CAMPさん作成のNGTにスノーピークのフラットバーナーをセットし
ユニフレームのスキレットでゆで汁捨てない水の量でパスタを作りいただきました
今回はナポリタン
本当はクリーム系にしようかと思ったんですが
カミさんはトマト系がお好きな様で
オルカに入れていた野菜とウィンナーを一緒に絡め
出来上がり
ユニフレームのスキレットは蓋も付いて
サイズも10インチと大きく1つあると重宝する万能な調理器具ですW
午後からは温水シャワーを浴びてさっぱりし
スノーピークのストアに
ストアではクーラーボックス用に板氷とガス缶を
連泊だと消耗品が購入出来るので助かります
でもね、ストアには物欲をそそる物がいっぱいで💦
スノーピークの焚き火台Lの2次燃焼させるフローガは完売御礼になってましたw
フローガについては
アメブロ仲間のとしおさんが早速使用レポ上げてます
👇🏻
そうそう、
今回は連泊ではスマホの充電とLEDランタンの充電が必要な為
モバイルバッテリー持って来てます
ただしモバイルバッテリーの容量にも限界があります
なので、こいつを日中はセット
開いてソーラーパネルを太陽に向けて充電開始
☀️
3台まで接続出来ますので、モバイルバッテリーとランタンを充電しました
こいつ、天気が良ければ
めっちゃいい仕事してくれます
夕方前には20%だったモバイルバッテリーが充電100%
WAQのLEDランタンも3目盛まで
ついでに私の充電用に
エナジー系のコーラ飲料もゴクッと飲み干し
100%満タンで夕方を迎えます。
青空だったはずが雲が出始め
夕焼けはオアズケですが
日が沈んだこの空も好きですよ
前日は雨で焚き火をオアズケしてたので
3泊目の夜は焚き火でおつまみタイムへ
毎日肉では飽きてしまい
モツの煮込み
つぶ貝の缶詰
ホッケの開き
つつきながら一杯 🍻\(^^ )
それでは夜の焚き火タイムに
持参した薪は一泊目に使い切ったので、
スノーピークで買った広葉樹の2束を焚き火台に🔥
ここで、わかった事
カインズホームで買ってきた安売りの薪より良くもえますね
焚き火を見ながらウィスキーをいただく為のロックアイスを入れたグローラーに下がった
ドリームキャッチャーが暗闇に浮かび上がり
いい雰囲気で、ゆっくり過ごしながら
夜が更けていきました
このまま
いい天気の中
フィールドで充電したいと思います
(*^^*)