いつも訪問いただきありがとうございます。
キャンプ出撃の時、薪を車内に入れると木くずが散らばって困りますよね。
今まで冠婚葬祭の時に引出物の時の不織布を使用してましたが、やっぱり弱い😅
それではとWHATNOTの収納コンテナを使用しましたが、薪2束が精一杯です❗
柄もお値段も気に入ってますけど(蓋はOrucoさんのブログネタでダイソー100均かピッタリと言う事で真似してます)
しかし、
前回のキャンプの様に薪ストーブ使用する時は3束以上は持参したいので
色々検索してポチッたのがアソビトの薪バック
ソトソトデイズでしか買えない別注モデル「フラップ付き」にしました
薪の上にかぶせて小物を置いたり、薪以外の荷物を入れたときに目隠しにしたり、とフラップ付で使いやすい。
薪バックは前回のキャンプで何気にデビューしてます
薪をバラせば、約4束位が入る
写真は1束位使用済みの状態
フラップを被せるとこんな感じです。
アソビトのケースは丈夫で風合いも良いので、
我が家のペトロマックスのランタンケースもアソビトを使ってます。
この薪バック、1つだけ難点があるとすれば、
薪4束分を一度に運搬するには、やっぱ重い💦
さーて、
次はソロキャン用のテント(>ω<〃)ホスィ~♡
ワクチン接種が早く進んで安心してキャンプに行ける様になって欲しいですね。