今年初めての出撃は
薪ストーブ引っ張りだしておこもりスタイル
しっかり雨に降られながらの設営でしたが、夜になるにつれ雨も上がりいい感じに
残雪の中、リビロンの中でくつろぐ
幕内は薪ストーブのおかげで20℃をキープ
今回の私の燃料はJapanese ジンの六
キャンプ来る迄、胃腸を壊しアルコールほとんど飲んでませんでしたが
やっぱ、フィールド出ると体調回復❗
飲みましょう(*^^*)
ちょっといい気分になって来た所で、離れた所から歌声が聞こえ初めてきました。
みんな楽しんでるなーって
最初はそう思ってた
そして、歌のサビの所で テンション上がり
出会いは~スローモーション〜
声でか
ん?懐かしい昭和の歌(中森明菜)❤
このテンションはグルキャンか?
なんて思ってましたが、
最後迄歌い終わったら、、、、、
「今日はテントの中からなので小さな声で歌います」
またもやスローモーション歌い初め
出会いは~スローモーション♪
小さな声じゃないし、、
歌い終わってからまたもや
「今日はテントの中からなので小さな声で歌います」
出会いは~(°~°)?????
永遠に続くエンドレスのスローモーション
やばいよ
いつまでリピートするん?
スローモーション男
1人で同じ事を繰り返し
こっちは、まさかの出会いデス
同じ繰り返しなので、またどうせ「今日はテントの中から、、、」って始まると構えてたら、急に違う事言ったので、
カミさんと2人でコケた(笑)
怒ると言うより笑えるw
これは良いもん聞かせてもらいましたが、
やはりテントの中では小さな声でお願いします
そんな出来事もありジンのボトルも空っぽに
薪ストーブ 暖かくて、乾燥するので雨に降られた幕もパリッとします。
お酒も程よくいただいたので、コットでおやすみなさい
( ˘ω˘ )zzz
翌朝5時
寒くて目が覚めて薪を入れて暖をとります🔥
一眠りして起きると天気は予報通りの晴天
朝ごはんはしっかりと米を炊いていただきます。
炊き込みご飯と卵スープー
豚肉も焼いて朝からガッツリ食べます。
日が上がるにつれて気温も上がり
薪ストーブ無くてもポカポカしてきたので
おこもりやめて、リビロンの前面をアップライトポールではね上げて外の空気を楽しみます。
やっぱりお日様ポカポカが一番☀️
今日はゆっくり撤収と決めてましたので、お昼ご飯をいただき撤収。
我が家の正面に設営されていた方も先に帰られたので、正面から雪のフィールドが見えます
今年は大雪で大変だった分、フィールドに来れてキャンプ出来た事がほんとに幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡
何にもしない ぼーっとした時間を取りエネルギーチャージ出来ました。
薪ストーブの次の出番は先になりそう
スノーピークHQ 次来る時は雪解けの頃か🌱🌱
帰ったら煙突掃除しなくては❗
(*^^*)