こんばんは、、、

最近はお手軽、軽量化を少しだけ考え

ランタンだけはLEDのゴールゼロに切り替えました

他は重量級ばっかりだけどニヤニヤ



そのゴールゼロ、前回レザーカバーを作成してみましたが、なんか野暮ったい。


3個所有してますが、一番右のカバー


ずんぐりむっくりしてますね。滝汗





なので作り替えを行います。

あと、残りの2個のカバーも作ってしまおう❗


って、、、


色々してましたが写真忘れちゃった💦


なので、いきなりの完成。


今回はヌメ革とこげ茶のスティッチで、、、

上下までスティッチ入れると野暮ったくなりそうなので、簡単にシンプルに終わらせました。





一番左のゴールゼロだけは、ゴールゼロからスマホに給電出来るタイプなのでちょっと大きいです。



下のUSBコネクターにケーブル入れると給電出来ます





そして、

2個分は外側がブラックのシェードを購入したので、
今回の、カバーと合わせて使いたいと思います。


これは前回のキャンプでレザーカバーない状態、、

銀ピカのボディーが無機質なんですよねー






今回制作した、レザーカバー装着すれば、

落ち着いた雰囲気になると思います。

今回使った革はヌメ革なので使いこんで行くうちに変化して行くのが楽しみです❗


今週末のキャンプに連れ出したいと思います。


あと、新アイテム導入したのでそちらのデビューも楽しみです。




(o^^o)