2日目の朝方になりました。
ちょっとした曇り空のスタートです。
朝方5時日の出前
さすがに皆さん日曜には帰宅し、お昼には
我が家のサイトの前はだだっ広い空間が、
プライベートキャンプ状態
そしてこの日も薪ストーブで楽しみましたよ。
料理は朝から薪ストで、調理
食後はコーヒーをドリップしていただきます。
夜に2回程、薪投入で起きましたので、ウトウトとうたた寝モードに突入。
このままぼーっとしていると、あんまり腹減らないので、ちょっと散歩に
┌(;・_・)┘トコトコ
いやーまだ冬なんですが、他サイトにはキャンパーさん結構います
お昼は朝の炊き込みご飯をおにぎりにして、
牛タンとステーキをガッツリいただきますW
牛タン美味かったなー😋🍴💓
食後は穏やかなの中天気外で景色を見ながらぼーっとしてました。
この何もしない感が好き(ノ*˙˘˙)ノ⌒❤
スマホの充電器もソーラーパネルで充電
腹ごなしに、場内を1周散策しました。
このユニフレームのスキレット、大きくて鍋の代わりにもなるので、薪ストで夕食は鍋を、いただきましたよ。
そしてもー1つ活躍してるのが、イグルーのビンテージジャグ
水場迄遠いので、とっても助かります。
蛇口の改良とスタンドDIYして、HOPさんに作ってもらったレザーの持ち手がお気に入り。
夕方5時過ぎて気温が下がって来たので火入れ🔥
今回の薪はキャンプ場のちょっとお高いだけあって薪の火付けも良く持ちもいいですね。
日も暮れてランタンに火を灯しましたが、ここで事件が、廃盤のスノピの2wayガスランタンを使ってます
最初は問題なかったのですが、、、
そこで消灯。
ここで活躍するのがたねほおずきとジェントスのランタン。
たねほおずきは昨日に続きいい仕事してくれます。
そしてもー1つ活躍してるのが、今回オイルランタン化したUCOのキャンドルランタン。
思ったより明るくて安心して使用出来ました。
それとHOPさんから頂いたレザーカバーを装置した、ノクターンにも活躍してもらいます。
美味すぎたので空っぽに、
酒足りなーい ( ; ᯅ ; `)
見てみると、ほぼ満月の星空
今日は明るい夜空でランタンがなくても足元が見えますし星も綺麗に出ています。
そこで持ってきた一眼でパチリ📸
薪ストーブの煙突からなびく煙、綺麗な星達をおさめることができました。
来て良かったなー
薪ストーブに薪投入して就寝、
今回も幕内25度以上と快適でしたしたが、
気がついた時は、深夜3時になっていて
熾火、外気1.5℃、幕内10.6℃迄下がりました。
温度計はストーブから一番離れた所に付けてるので寝ている所は15℃位でしょうか?
それでは、追加で薪投入しますw
薪ストーブ石油ストーブより断然暖かいんですが、
夜中に薪追加ってのがちょっと、、、
ダンパー閉めたりしても、朝までは持たず、
やっぱり追加投入するのが大変かな?
そして、次の朝を迎えます。
本日2度寝タイムに、入ります。
(*˘ ˘*)おやすみなさいッ.。.:*ღ