オイルランタン化したUCOのキャンドルランタンの、DIYの続きです。

今回はこれに合うケースをDIY

専用ケース売っていますが、、、

安くすませたい。

そこで私が手に入れたのがセリアの500mlのペットボトルホルダー

実は加工前の写真撮り忘れてすでに一部加工済み

加工したのはボタンを4個取り付けました。


それと、ランタン入れた時に自立させたい為、ペットボトルをカットして中に入れています。



さて、
取り付けたボタンの所にはレザークラフトで蓋を作り取り付けますよ。

今回は前回購入したハギレで使い道のないレザーを使用します

先ずはサークルカッターで円形に厚めのレザーをカット


次にこのレザーに合わせて縫い合わせるレザーをカットする型紙を作成。





型紙に合わせカットしました。

このレザー表の色が気に入らないので裏側を使用します。

裏側のケバはトコノールを塗って処理しました。



そして、2枚のレザーを貼り合わせてポンチで穴開け




糸で縫いジャンパーホックをカシメます。

これで蓋が完成です。


それでは先程のケースにランタンを入れます



蓋をパチンととめて



収納完了。



蓋ないと3mmくらいランタンがケースより飛び出しますが、この蓋があれば飛び出す心配もありません。



本当はブラックのレザーが良かったんですが

今回はある材料で格安でのDIYとなりました


UCOのランタンはまだカスタムして行きたい!


続く    (o^^o)