今年はやばい年になりました。
去年は山の木の実が豊作で多くの熊が生まれたそうです🐻
今年は山の木の実が凶作の為、飢えた熊が我慢出来ずに里に降りて来ています。·ᴥ·
私の家の1km圏内で7頭の熊が出没し2頭は人を襲いました。
そのうちの4頭は捕まりましたがまだまだ、うじゃうじゃいます。
山に罠を仕掛けたりして20頭を捕まえたそうです。
市を上げて熊の対応をしていますが、未だに毎日と言っていいほど目撃情報が寄せられています。⚠️
近くの、コンビニにも出没しましたので
お祭りとかイベント関係は全て中止
北海道のヒグマより小型とはいえ、本州のツキノワグマも立てば2mを超えますし、時速40kmで走る事がでかるので逃げる事は出来ません。
そこで熊に出会った時の対処法を調べてみました。
遠くにクマがいることに気がついたとき
○落ち着いてその場から離れましょう。
〇クマをおどろかすので、大声を出したり、走って逃げるのはやめましょう。
写真をとるためフラッシュを使うのも止めましょう。
近くにクマがいることに気がついたとき
〇落ち着いてゆっくりとその場から離れましょう。その際、クマに背を向けずに、クマ を見ながら、ゆっくり落ち着いて後退してください。
すぐ近くで出会ったとき
〇あわてた人の急な動作で驚いて、攻撃してくることがあるので、冷静に、あわてず、 クマが立ち去ってからその場を離れましょう。
〇突発的におそわれたら、両腕で顔や頭をガードして、大ケガを避けましょう。
とっさには出来ないだろーなー、
(>_<)
なので出会わない為に暗い時間は外出しません。
で、調べてたらAmazonでこんなのがありました。
なんだかなー
これは、、、
どっちが何に注意するのかな?
( ̄▽ ̄)