昨日の続き、、、
夕食は、やっぱり焚き火料理で
ダッチオーブン10インチは2人ではやっぱりでかいか?
前に手放してしまった8インチ
失敗です。
豪炎の料理、、なんですが
中身は鍋の1/3位しか入れてません。
2人で鍋をつつきました。
風に影響されない様にしっかりと風防で囲い、重石にシェラカップ乗せてます。
乗せてるシェラカップはお気に入りの雪男
圧倒的な光量のペトロ
いつもはDIETZの真鍮を使うんですが、
今回はペトロちゃん
銀ピカで綺麗なボディがたまらんです。
やっぱり雨にも負けず、
せっかくの焚き火タープですので、しっかりと焚き火行います。
焚き火が終了したら恒例の、映画上映を、
iPadにAmazonプライムの映画をダウンロードして幕内で楽しみました。
このiPadの台にしているテーブルは、
今回初のフィールドデビューとなった男前テーブル(キンクラテーブル)
いやー初おろしがいっぱいのキャンプです。
そして台風の心配をしながら就寝💤😪💤
いきなりの朝、朝は早起き🐔🐣☀
お向かいさんも5時には起きていましたね。
早く起きると当然ながらお腹が直ぐに減りだす
(*´﹃`*)ハラヘッタ…
なので、昨日の鍋の残りをSOTOのフュージョンであっためます。
大活躍で大満足です。
バーゴのヘキサゴンウッドストーブに入れたアルストに火をつけて、
スキレットに入れ焼きおにぎり
2人分を計算出来ない我が家はいつもこんな感じ💦
朝食をすませてからは、場内を散策します、
周りはすっかりと秋の景色になってます。
てかっもっと拾えればご馳走なんだけど、、、
場内にありました。
とかしているうちに夕方になり、スノーピークにもライトが灯されました。
浮き出る文字がかっこいいーす。
まだ2泊目、、、
3泊無事にできますかねー (*^^*ゞ