前回ひらめいて作成した、ランタンスタンド
詳細は下記のリンクを参照👇👇
https://ameblo.jp/pyon-pyon-ran/entry-12485284370.html
そして、前回キッチンペーパーホルダーを検討した時に購入したセリアのアイアンアイテム。
これ見てひらめきました。
早速、DIY DIY
最近冴えています。
では完成形が、こちらになります、、、、
なんじゃこれって感じですよね。
ピストルみたいですよね。
使用したのは、先程のアイアンアイテム。
これは不要な部分を切断し先端の曲げ方向を修正しました。
そして前回も使用した100均のダイソーのクランプ
クランプ側に、穴を1箇所追加であけました。
先端側に穴径6.8mmをあけています。
アイアンアイテムの根元には手持ちのシリコンチューブを差し込みました。
これが、キーパーツになります。
S字フックをアイアンアイテムの径に合わせて作成。
バラバラにならない様に配線ベルトで結束しています。
これを入れて行きますよ。
そろそろわかりましたか?
これをクランプ側でフィールドラックの天板に挟み込み自立させます。
前回作成したランタンスタンドの横にセット。
出来たのは、コンパクトなキッチンスタンド。
フィールドラックがコンパクトなだけに、小ぶりのキッチンスタンドが欲しかったんです。
これでテーブル上もスッキリしました。
今回の費用、木製ホルダー、クランプ、アイアンアイテム、S字フックと400円。
あとシリコンチューブと配線ベルトは前回の余りを使用しています。
分解して、配線ベルトで固定するとこんなにコンパクトになりますよ。
格安スタンドの出来上がりです。
次回のキャンプに活躍してもらいます。
(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡