なかなか開封まで至らなかったペトロマックスHK500を先程開封しました。


今回は炎上の原因となっている、セラミックノズルを付けずに一緒にセットされていたステンレスノズルを取り付けました。
セットしてもAmazonの本体価格と同じ値段で販売して頂いた、パーマークさんありがとうございます

👇🏻セラミックノズル
取り付けの際、ガタガタしますね。


👇🏻ステンレスノズル、しっくりと入って行きます。



セラミックノズルはネジ山が多分合わないんでしょう、きっとこれが着火中にノズルが緩み、脱落→炎上となる原因なんだろーって思いながら組み立てました。

付属のマントルを取り付けました。から焼きして縮んでしまうでしょうが、第一印象はデカって思いました。



ピンクの干渉材を外し組み立ててましたがホヤのガタガタするのは大丈夫なのか?
コールマンのガソリンバーナーはしっくりしていましたので、ちょっと心配です。

しかしこのニッケルの渋く光り輝くボディー、たまりませんねー。




さて明日は火入れしてみますか。

楽しみでーす  (^O^)