昨日到着した、デイツの真鍮製 ハリケーンランタン

炎が綺麗な形になる様に、芯を山形にカットしました。

カット前 の芯👇🏻

ホヤを外し山形にカットした芯。👇🏻

灯油の代わりにパラフィンオイルを入れて30分ほど待ち、芯にオイルが浸透してから火入れ。

ホヤをレバーで引き上げ固定します。


矢印の芯が出ている所にライターで着火。


真鍮の、ボディーの輝きが半端ないです。
素晴らしい。


この後炎の形が気に入らず、芯を再度カットしました。
炎の形も綺麗になりました。


夜はこの灯でインドアですがスコッチウイスキーで楽しみました。


眩し過ぎず、暖かい灯が心を落ち着かせてくれますね。


そして本日、特注していたランタンハンガーが到着。

吊るしてみるとサイズはギリギリOK。


ついでにペトロマックスとデイツの両方を吊るしてみます。

サイズ的にはペトロマックスがいい感じです。


ちなみにこのランタンハンガーはキッチンの照明に使用する、スノピのたねほうずき用に頼んだものです。


たねほうずき、かなり明るいです。


デイツはテーブルランタンに使用します。

この灯で飲むお酒は美味しい!

(^O^)