1日目の夜に炎上したコールマンのノーススター
二日目の夜は、黒毛和牛のステーキと、トマトスープのアクアパッツァをいただきました。
昼間の明るい時に、ホワイトガソリンを半分くらい抜いてトライ。
えージェネレータの付け根から炎上😅
消火して、もう一度その箇所を注視しながらバルブを開く。
おージェネレータの下のつなぎ口からガソリンが出てきました。
再度トライ。
つなぎ口からの漏れもなく、無事に点灯させる事が出来ました。
良かったー無事に修理完了。
一時はAmazonのサイトでガソリンランタンを検索していましたが、無駄な出費を防げました。
日中は曇り、晴れと雨には降られずに、外の景色を楽しめましたよ。
二日目の夜は、黒毛和牛のステーキと、トマトスープのアクアパッツァをいただきました。
ここでもニトリのスキレットは大活躍。
蓋はコメリで、購入そたものが使えますよ。
とにかく美味しいお酒。
相方はビール党で日本酒は臭くて飲めないと言っいましたが、萬寿だけは美味しいって飲んでました。
次のキャンプも萬寿持参かな?
(^O^)