予定では27日到着の新保製作所 薪ストーブがなんと本日到着しました。

小樽市さんありがとうございます。
2週間も早い到着にビックリするやら嬉しいやら。

早速開梱しました。

黒くて無骨な感じがナイスです。


このままではストーブ内の炎が見れませんので、扉の右に差してあるピンを抜いて、耐熱ガラス窓付きの扉に交換。

少し凛々しくなりました。


あとは天板に温度計と丸い耐熱ガラスをセット。



真上からも炎が見れる焚き火使用です。


煙突ダンパーも取り付けてみました。


煙突ダンパーと扉の空気取り入れ口で温度調整が出来そうです。


あとは、ストーブを地面から上げる為の脚長さんを取りつければいいな。ストーブの脚に穴加工しなきゃ。

明日やろうなんて思っていましたが、よーく見たら、穴、、開いてました。

良かったー、新保製作所さんありがとうございます。


早速脚長さん装置。

より一層凛々しくなり、カメラを向けてニヤニヤしてしまいました。



今回、予定より早い到着と脚の穴が加工してあったりで嬉しい誤算になりました。

小樽市さん、新保製作所さんありがとうございました。

さーてあとは、煙突どうしよう。

(^o^)