あいにくの天気で、キャンプは延期となりましたが、焚き火がしたくて、家の車庫で焚き火料理をしました。
A-4 君に薪を燃やしての初料理

ユニフレームのダッチオーブンも初めての料理です。

先日、薪をノコギリで切り、鉈でちょうどよいサイズに割りました。


作ったのは魚介たっぷりのブイヤベースです。
味はバッチリ、我ながらウマイ出来上がり。
レシピ本よりホールトマトを足し、より深いコクがでて良かったですね。

材料は海老、ホタテ、アサリ、イカ、タラとニンニク、タマネギ、ホールトマト、白ワイン、サフラン、塩、コショウ、唐辛子を使用。
材料費だけで結構しますが、びっくりしたのがサフランの高い事
ほんの少しで500円位しました。
海老より高かったんですよ。
なので、今年は出来ればサフラン植えようかなんて思っています。

ブイヤベースのあとはニトスキでウインナーを焼き

巨大なサツマイモをアルミホイールにくるみ焼き芋にしました。

車庫の中でしたが、満足した料理が出来、いい1日になりました。
ちなみに外はまだまだ一面の銀世界でキャンプ場も閉鎖中です。

春よ早く来い(*^^*)
A-4 君に薪を燃やしての初料理

ユニフレームのダッチオーブンも初めての料理です。

先日、薪をノコギリで切り、鉈でちょうどよいサイズに割りました。


作ったのは魚介たっぷりのブイヤベースです。
味はバッチリ、我ながらウマイ出来上がり。
レシピ本よりホールトマトを足し、より深いコクがでて良かったですね。

材料は海老、ホタテ、アサリ、イカ、タラとニンニク、タマネギ、ホールトマト、白ワイン、サフラン、塩、コショウ、唐辛子を使用。
材料費だけで結構しますが、びっくりしたのがサフランの高い事
ほんの少しで500円位しました。
海老より高かったんですよ。
なので、今年は出来ればサフラン植えようかなんて思っています。

ブイヤベースのあとはニトスキでウインナーを焼き

巨大なサツマイモをアルミホイールにくるみ焼き芋にしました。

車庫の中でしたが、満足した料理が出来、いい1日になりました。
ちなみに外はまだまだ一面の銀世界でキャンプ場も閉鎖中です。

春よ早く来い(*^^*)