今年の春に 知人のご家族が古民家で
和食屋さんをオープンされたので
先日 妹と行ってきました

写真が暗いですが。。。
中は明るかったですよ

細い道を入り 少しわかりにくい場所ですので
あきらめて お帰りになられた方もいらっしゃるとか。。。

私たちは 迷うことなく着きました

古い調度品があちこちにあり
店主の持ち物や
骨董品店からのレンタルとか。。。
タンスの上はクリスマスの飾りつけでした

前菜
温野菜
お料理の数が多く
ご飯はおかわりできました

もうお腹がいっぱいになりました

デザート皿も満足~

お食事後に 知人の紹介でと
話しましたら オーナーさんが
とても喜ばれて お店をポープンさせるまでの
いきさつや お料理のことなど
たくさんお話をしていただき
忙しい時に お手伝いをしてほしいとまで
頼まれまして。。。私ではなく

お料理上手な妹は調理師免許も
持っていますので
直ぐに 契約していました

早速 お手伝いに行くようです

もっと料理の腕を磨いて
将来の目標に向かって進みだしました~

縁って ありますね


