昨日は 市内中学校の卒業式でした

中学三年生のうちの
お一人が 関東にお引越しされますので
お花を贈りました

彼女は帰国子女で
1年半だけでしたが
私の教室で書道を継続していただきました

とてもキュートでピンク好き

新しい自分の部屋も
ピンクで統一されているとかで
アレンジもピンクでまとめました



卒業式を終えて
最後のお稽古にきてくれました

記念に一枚撮りました

彼女は ピアノも上手で
文化祭では 伴奏されたようです

お友達からは歌姫とも呼ばれ
昨日は 5年生の男の子と
卒業式の歌をハモって
合唱してくれました

お稽古中に歌なんて。。。
いつもは注意しますが
昨日は 大目にみようと
聴いていましたら
何と感動して 涙が出てきて
うるうるしてしまいました

「先生が 泣いてる~
」と

他の生徒さんから 言われてしまいました

彼女のお母さんにも ご挨拶に
わざわざお越しいただきました
こんな立派なお赤飯と
紅白のおまんじゅうを
いただきました
別れと出会いの季節ですね
今日は また新しい生徒さんたちを
お迎えします
さあ 午後からも頑張りましょう