やっと通常の日々が戻ってきたように思います![]()
GW中は 充実させたくて
思い切り テンションを上げて
過ごしたくて。。。![]()
![]()
終わると 少しホッとしていますが
本当はインドア派なんですよね![]()
でも何もしなかったな~と思いたくなくて![]()
ほとんど 夫が計画してくれましたので
助かりましたが。。。
そろそろ振り返っておかないと忘れてしまいますね![]()
4月29日は 家族でゴルフ![]()
4月30日は 夫と二人で登山
もう子供は付いてきません![]()
芦屋川まで車で行き登山口から歩きました![]()
近道のために 車道を歩いていたら
警告音を鳴らされて注意され
恥ずかしかったです![]()
いい大人がだめですよね。。。![]()
すると 優しい人が近道だからと
車に乗せてくれて ゴルフ場の中の
抜け道を教えてくれました![]()
「ありがとうございました~
」
先日夫が 仕事中に やはり迷っている人を
乗せてあげたらしく
こんなに早く 恩返しがあるとはと
言っていました![]()
![]()
夫のおかげ
で近道できました![]()
山の中は たくさんの人たちが歩いていました![]()
おしゃれな山ガールにもたくさん出会いました![]()
まだ 桜の花もあったりして元気付けられました![]()
このヤブツバキも見事な枝振りで きれいでした
何枚も写真を撮りました![]()
(実物はもっともっと迫力があったのにな~
)
やっと 六甲最高峰に辿り着き
バテバテ~![]()
![]()
![]()
風が強くて すごい砂埃りでした![]()
この日は 黄砂も多かったですね![]()
少し休憩して 有馬まで下りました![]()
下りはとっても楽でした~![]()
夫は バテていましたが![]()
山道から ひょこっと出てきたら そこは賑やかな温泉街で
何だか タイムスリップしてきたような気分でした
家族連れで賑やかであまり山ガールはいなくて![]()
登山モードから 観光モ-ドに切り替えて
夫は 金の湯の温泉に行き
私は お土産物屋さんをブラブラ~![]()
蛇口をひねると なんと炭酸水が出てきて
糖分がないサイダーなので
思わず 「うぇ~
まずい![]()
」と言ってしまいました![]()
お猿さんのショーをしていました
かしこいですよね~![]()
熱々コロッケや酒まんじゅうを食べて
ぶら~り![]()
足湯も大勢の人たちで満員でした![]()
おみやげは 有馬サイダーと温泉まんじゅう![]()
定番の炭酸せんべいは 試食しました![]()
できたてを いただきました![]()
先日も かりんとうまんじゅうをいただきましたが
本当に美味しかったですよ~![]()
何故か 温泉のお土産にうさぎちゃん![]()
コレクションの一つなので
まっ いいかな。。。![]()
ワンピースにバラもついていて
でも少し寂しげな表情が気になりますが
うちに来て 喜んでくれるといいな![]()









