今日は小児科通院日でした

&メトトレキサート6回目



水曜日は火曜日よりも空いているので待合室も楽に座れて助かります。



1時間くらい待って呼ばれて

状態話し、

入院はしたくないんだよね?と聞かれ

「治るためならします!」と答えましたが何のための入院だろう??(^^;)

(入院の話はそれっきり)

MTXの効きがいまいちとの事で1C追加になりました。

その前に血液・尿検査


イチゴ大嫌いな採血(ノД`)


採血も大嫌いなんだけど、抜く人に好みがあり

医大の採血室の看護師さんの中に、「叱る」人がいて

以前その人にあたり、怒られたんですよ(^^;)

『あなたより小さい子も我慢してるのに、小学生にもなってなんで泣くの?検査は必要なもので、やらないといけないんだから頑張りなさい。』と。

言ってる事はごもっとも。

しかしながら、痛いもんは痛い。

大きかろうが小さかろうが、大人だって痛くて出来る事ならしたくない。


イチゴは嫌がりはするものの、いざ、手を出す所では決して逃げたり動いたりはしない。

泣くけど、涙こぼす程度で声あげて泣く事はしない。


なので別に看護師さんにそこまで言われるほど迷惑はかけてないと思うんだけど

それでも採血で当たる度に怒られる。



運悪く3回連続その人に当たり、痛い以上に[その看護師]に恐怖を覚えたイチゴ。


なので、前回からは看護師さんをこちらから指名してみた。

初回で血を採ってくれた若くて可愛らしい看護師さん。

その方は決して叱ったりはしない。


えらいね、良く頑張ってるよ!

すごいね、もう少しだから・・私も上手く針刺す様に頑張るから、イチゴちゃんも少しだけ我慢してね?

涙出ちゃってもいいからね?一生懸命頑張ってるし、動かないでいられるんだからすごいよ!

大丈夫、すぐ終わるからね・・


と、不安なイチゴの気持ちに寄り添ってくれる。



なので、前回指名してやってもらい若干涙は出たものの、

今回は泣かずに出来た!ヽ(・∀・)ノ


「お姉さんなら平気!採血はいつもお姉さんがいい!」とイチゴに言われ

ありがとう嬉しいわ(^^)と微笑んでくれた看護師さん

まさに白衣の天使☆(古い?w)


でも素敵です☆その優しさと笑顔が看護師としての最大の魅力です

確かに「仕事」です。

1日に何本も人の血液抜いて

間違えない様に注意しながら大変なお仕事だと思います。

3年生にもなって採血で毎回泣くとか確かにイラっとするかもしれません(^^;)


でも、ただでさえ病気で痛いイチゴに

他の子も耐えてんだからあんたもやれ!って叱るのは・・

う~ん・・・・過保護過ぎですかね(^^;)


ま、そんな訳で痛い採血無事終了


結果出るまでの間、お昼を食べに外へ。



何食べたい?と聞くとハンバーグ!ってマジかww

ランチタイムに行き、爆弾ハンバーグの一番小さいサイズを完食☆

ライスは1/3くらい食べたかな?

スープも飲んで、ドリンクバーでお代わりして・・・と良かったけど


やはりリバースヽ(´A`)ノ

2/3程出ちゃいました(ノД`)

そういや朝メトトレキサート飲んでました

そりゃ気持ち悪いか(汗)

なのに良く食べたなぁ(^^;)




血液検査の結果、免疫力落ちてるものの他は大きな異常なし(細かい抗体検査などは次回)

尿検も異常なし。

今日から1CMTX増量。


口内炎と吐き気が強いので、葉酸も最低量処方されました。





疲れて帰宅し、


夜はとんかつサボテンのミルフィーユトンカツ弁当ヽ(・∀・)ノ

4つで6千円なりwwおばあちゃんありがとー♪


柔らかくて凄く美味しくて


イチゴもモリモリ食べてました☆

(でものちにリバース(ノД`))


食べたい意欲はあるけど

吐き気がねぇ・・・(・´ω・)




明日は学校行けるかな~♪










【結果記録】

痛みどめ服用数---3回6錠(朝2錠・昼2錠・夜2錠)
  胃薬---2種2回
  プレドニン5㎎---1錠(朝1/2錠・夜1/2錠)
  吐き気止め---3回3錠(朝昼夜)
  メトトレキサート---3C(朝1・夜2)
食事量
---朝 なし
---昼 ハンバーグ完食(のち2/3リバース)
---夜 トンカツ弁当半分(のち1/2リバース)