映画少年H が 8/10 土曜日から、東宝系でロードショーされます。

テレビ朝日開局55周年記念作品。

モスクワ映画祭 特別作品賞受賞

とても、楽しみな映画です☆


原作 妹尾河童 340万部ベストセラー 自叙伝的小説。

脚本 古沢良太 (リーガル・ハイ  探偵はBARにいる ALWAY 三丁目の夕日ほか多数  の人気脚本家)

監督 降旗康男 (あなたへ)


昭和初期、異国情緒あふれる神戸の街が、戦争で荒廃していく中、少年H一家が、時流が流されることなく、つよくたくましく生きていく姿を描く。。。


戦争 という激流のうず に巻き込まれながらも、勇気、信念、愛情をもって生き抜いた、名もなき家族。。の物語。。。


すべて失ったあの夏、我が家の未来が始まった。。。


チラシも豪華に出来上がっていますよ☆

B4サイズ折り畳み式 (計4面 )

映画写真や、 キャストの役柄紹介も載ってますよ~♪

是非、劇場で今のうちに、もらってください~♪


pyonちゃんのブログ


キャスト。。。

妹尾 盛男。。。 水谷豊

    少年H の父親。 洋服の仕立て屋を営む。

妹尾 敏子。。。 伊藤 蘭

    盛男の妻。 クリスチャン。

妹尾 肇  (少年H)。。。 吉岡 竜輝  (子役)

     Hの刺繍のセーターをきたことから、少年H と呼ばれる。

     中学時代 軍事教練ばかりの毎日の中、周囲に翻弄されることなく、       父に 『おかしい』『なんでや』と、 まっすぐ見つめていきる少年。 

父盛男に、現実をしっかりこみることを 教え育てられる。

妹尾 好子  。。。 花田 優里音  (子役)

     Hの2歳下の妹



pyonちゃんのブログ

うどん屋の 兄ちゃん。。。小栗旬

    近所のうどん屋の二階に住む青年

オトコ姉ちゃん 。。。早乙女太一

    元女形の旅芸人。 今は、映画館で映像技師として働いている。。。


pyonちゃんのブログ


田森教官。。。原田泰造

     Hの通う中学の軍事教練担当教官。

     少年Hを、目のかたきにする。。


pyonちゃんのブログ


久門教官。。。佐々木蔵之介

     Hの通う中学の軍事教練担当教官。

     少年Hを、自身が担当する教練射撃部に誘う。



pyonちゃんのブログ


吉村さん。。。 國村準。

     近所に住む酒屋。在郷軍人。


柴田さん。。。岸部一徳


     近所に住む、銀行員。


pyonちゃんのブログ


ニュース記事より。。。

「少年H」は、昭和初期から激動の20年間、異国情緒あふれる神戸を舞台に、戦争という激流の渦に巻き込まれながらも、「H(エッチ)」と呼ばれる好奇心と正義感が人一倍旺盛な少年・妹尾肇とその家族が勇気、信念、愛情をもって生き抜いた姿を描いた物語。映画では物語の柱となる「少年H」ではなく、水谷演じる洋服屋の父親・盛夫が主人公の設定に置き換えられ、ストーリーを展開する。

これまで幾度となく映画化のオファーを受けたものの、断り続けてきたという妹尾河童さん。

しかし、水谷豊さんから「(原作を)何回読み返しても、この父親をやるのは僕だと思いました」という言葉を受け、映画化許諾を決意したという。。。

妹尾さんは以前から水谷さんが、「僕の父親の顔に似ている」と感じていたようで、

「映画だから似ていなくても良いのだが、似ている方が実在感を増す」と語る。

その後、母親役が伊藤に決まり、「映画の中の、Hの家族が見えてきた」という。。。。


余談ですが。。。

この映画。。試写会が、全国的に多い作品だと思います。。。

東宝さんか?テレビ朝日さんか?  などなど☆ が

力を注いでくれているから?だと思いますが。。。

なので、 いつも映画館に行かない方、 映画見るつもりだった方も、

おためしで、 試写会応募出してみてもいいかも ~です☆

なんと、近畿、中国、四国で、 10,000名様ですよ~♪


そして、 神戸そごうの 購入者抽選イベントでも、 

こちらの映画チケットがプレゼントとなっております~☆

私。。。どれか、当たるかしら~?☆♪ 当たるとうれしいんだけれどね~♪


私も、もちろん、佐々木蔵之介さんが、出演しているので、絶対見る!

映画でした。。。

そして、この美しい街神戸の、戦争の大空襲の 物語でもありますので。。。


妹尾河童さんの原作を、古沢良太さんが、どのようにおもしろく

味付けて脚本して、キャストの皆様と、降旗康男監督が、面白く、

心に響く映画に仕上げてくれたのか、

とても楽しみです~♪

ペタしてね