こちらは、 大阪 兵庫で展開されている、 

こだわりのオリジナル  自家焙煎の珈琲専門店。

この人が多い大阪梅田  阪神百貨店でも、 店舗があります。

百貨店内で、ほっとできる空間。  

かなりたくさんのこだわり のオリジナル自家焙煎の珈琲が

あります。。。 

どれにしようかな。。。??


私は、この日は、 いながわ  を。

いっぱいいっぱいこだわりがあるので、 焙煎カードがついています。。

いながわ  は。。。

オーガニック・コロンビア、グァテマラ、メキシコ の調合。 

全農園が違います。。

風味特性は。。。 軽い甘味と明るい酸、ナッツ、

キャラメルフレーバー。 ほのかなシトラスの香り。。

 ロングアフターテイストと書いてあります。。。


全部わかるわけではないけれど?、 (笑) 

とっても おいしく頂きました。。。


そして、嬉しいのが、ポットで 二杯分入れてきてくれます。。。 

 さめないようにポットカバーも♪

これも、ゆっくりして、いい証拠?(笑)かなっ(笑)♪


カップにも、こだわりが、

私には、イタリア製のカップ。


pyonちゃんのブログ

友達二人には、ウェッジウッド。。。  

みんなカップが素敵☆  みんな違います。。。♪


pyonちゃんのブログ




これで、一人、550円でした。。。


都会のゆったりとおいしい自家焙煎の珈琲 HIROコーヒー 

 よかったです♪

ペタしてね