大森南朋さん。。。



pyonちゃんのブログ






ドラマ書店員ミチルの身の上話も終わってしまい、

南朋さんは、ミチルの夫と語り役で、ご出演されていたが、終わってしまい。。。

あの声がとっても好きだったんだけれど。。。


私は、 原作を読んでなかったので、

最後、あんな風に意外だったんだよね~。


これから、大森南朋さんの次回作。。。


舞台不道徳教室   5月


pyonちゃんのブログ

舞台不道徳教室 大森南朋×二階堂ふみさん。



  これは、神奈川と東京のみの公演。

 大森南朋、 二階堂ふみさん という共演。

禁断の恋~??  みたいなので。。

  うまい二人の 舞台は、 関西であれば、 みてみたかったなぁ~。



6月末ごろ。。。

 映画さよなら渓谷。。。

 大森南朋さんの お兄様の 大森立嗣監督作品。

 真木よう子さん主演。。

 南朋さんは、 週刊誌の記者役らしい~。

  関西の上映館は、 またわからないの~。



そして。。。

松本人志 監督の R100に出演。 主演。

たぶん。。。 今、撮影に入られているのかしら~。



そして~。

12月公開。。。 東映作品。

映画利休にたずねよ。



pyonちゃんのブログ

利休にたずねよ。



これは、つい最近 東映  草原の椅子を ごらんになった方は、

劇場宣伝を みて、 おもしろそう~って思った方も、 

いらっしやるのでは~♪


主役 市川海老蔵 。。。 千利休

    中谷美紀.。。。。  利休の妻

    大森南朋.。。。  豊臣秀吉

    福士誠治。。。   石田三成。


これは、 昨年末から、撮影に入られているので、 

もう、 アップされてるでしょうね~。


大森南朋さんだけでなく、 海老蔵さんも演技うまいし、 

福士くんにも楽しみだよ~♪



秀吉役。。。


 大森南朋さんの お父様、 麿赤児さんも、

劇団新感線のロングラン公演で、

 五右衛門ロックⅢ で、秀吉役を  されていた。。。

 私も、大阪公演で拝見しましたけれど、

 やっぱり、存在感ある、うまい役者さん。



そして、 映画利休にたずねよ  で、

大森南朋さんも、 親子で、 秀吉役に挑戦される。。。

  秀吉~親子対決~??!!





南朋さん。。。

私、 このごろ、 DVDで、

大好きな、映画ハゲタカ(主演)を再度みました~。 

(かなりみているよ~(笑))


pyonちゃんのブログ


ハゲタカ の鷲津役。




pyonちゃんのブログ

笑う警官 大森南朋×松雪泰子さん。


そして、 映画 笑う警官、(主演)


 ポテチ、 ALWAY三丁目の夕日64  ヴァイブレータ を

つい最近、  勝手に 大森南朋さん映画祭り~って感じで、

 見て楽しんでいます。。。

ポテチ以外は、 何度か見ております。。。

やっぱり、 みんな、 面白い作品です♪



pyonちゃんのブログ




pyonちゃんのブログ

寺島しのぶ× 大森南朋さん。



pyonちゃんのブログ

ポテチ。。。



勝手な余談ですが。。。

このごろ、 大森南朋さん見ていて、 初めは、

南朋さん、 お母様似なのかしら~??  って思ったけれど、


pyonちゃんのブログ


よくおじゃまする 楽しい ブロ友さんに、

五右衛門ロックⅢで、麿赤児さんにも、

とっても近くでお会いされていますので、

南朋さんと似てらっしゃるかしら~って??

お聞きしたら、 目元あたりが~。。。って。



pyonちゃんのブログ

麿赤児さん


そういわれて、良く見てみると、

やっぱり、 目元あたりが、 

南朋さんと 麿さんは、 似てらっしゃるかしら~。



舞台。。。

不道徳教室。。。

東京か。。。ほんと、みれなくって、残念だな~。


私、 今まで、南朋さんと舞台ってつながりにくくて。。。

2010年には、東京で、堤真一さんと 二人芝居をされていたみたいで~。

全然しらなかったの。。。


この舞台は


pyonちゃんのブログ



アット・ホーム・アット・ザ・ズー。

演出は、千葉哲也さん。



第一幕 堤真一×小泉今日子さん

第二幕 堤真一×大森南朋さん



これは、絶対みたかったな~。 

堤さんも、南朋さんも好きだし~。

絶対面白そう~。


また、 こんな楽しい企画、機会があれば、いいのになぁ~。



これから、

映画さよなら渓谷。。。

映画R100

映画利休にたずねよ   は


映画、観に行くと思うので、 また情報チェックしょっと!


もちろん、 テレビでも、南朋さんを、拝見できれば、嬉しいけれどね~♪


ペタしてね