鎌倉の小町通りの しらす丼 VS ビビンバ丼 ♪。。。


九月末の、東京旅行、鎌倉で、


友達が、せっかくだし、 

三浦半島 の しらす丼 を食べよう~♪と

言ってくれたけれど。。。



pyonちゃんのブログ



 鎌倉 小町通りでも、 お店ありました。。。


なんとなく、 しらす丼って、 関西だからかな?、

 なんかぴんとこないだよね。。。




そんな時。。。


今日って、 おうちってごはん作ってきたの~??って聞くと、


今日は、ビビンバ丼。


実は、彼女は、お料理上手☆


そして、うちの家のメニューでは、ビビンバ丼ってないし。。。


私の分もある~?って聞くと。。。


うん、あるよ♪って。


おうちで、ビビンバ丼、頂きました。


お肉、 紅白なます、 胡麻和えのほうれんそう、キムチ、もやし

そして、コチュジャン♪


pyonちゃんのブログ



ほんとは、 大皿に モッツェラチーズトマトのサラダも盛られていました。



pyonちゃんのブログ



そして、だんな様への ビビンバ丼は、 もっときれいに盛り付けられていました。。。(笑)


(写真撮らせてもらおうと思うと。。。 もうお口にはいっていました~(笑))



一家だんらんって、こんな感じなのかなぁ~??


だんな様以外、 一人ずつみんな並んで、 丼に、 自分でごはん入れて、 

具も、 好きなように、自分で入れていくのね~。


そういものなの??☆って、友達に聞くと、 


だって、 好きなものが、いっぱいはいってる方がおいしいでしょ♪って。



彼女は、どうも、コチュジャン に 凝っているらしい。。。


そして、 近々、 今回購入した、

鎌倉 小町通り の鎌倉味くらの 黒味噌も試してみるよ~って

言ってました☆




友達の、準四段の お習字が、おうちに、張ってあった。。。


準四段って??


一応、子供には、書道、教えていいんだよ~って。


以前から、上手だけれど、 またまた、うまくなっていた。


今年は、 いけなかったんだけれど。。。


実は、友達が関西に帰ってきた時の、お正月は、

友達の実家にお邪魔させて頂いて、

(大変申しわけない。。。と思いつつ、

友達にも会えるし、楽しいから、昨年までは、とっても楽しみだったよ♪)

 

みんなで、 かきぞめ大会と、トランプ大会があるんですね~。

(ここの家のお正月は、たくさんの方が集まるのね。

みんな楽しいから、寄ってくるんだろうね~♪ ご近所さんも♪)


一応、私も、みんなに合わせて、調子のって(笑)

こどもとかきぞめしていました~♪(笑) 



友達の作ってくれた ビビンバ丼は、とっても美味しかったよ☆


一家団欒~♪ 友達のファミリーは、とっても 素敵なファミリーです♪



ペタしてね


関連記事 10/23 私の東京旅行 鎌倉編 小町通り♪行ってきました~♪