ボクの四谷怪談 大阪公演千秋楽観てきました~♪

(佐藤隆太、小出恵介、勝地涼さん他)



pyonちゃんのブログ


pyonちゃんのブログ



『ボクの四谷怪談』。
鶴屋南北作の歌舞伎「東海道四谷怪談」をベースに、作家の橋本治氏が28歳の時に書いた戯曲を
蜷川幸雄がミュージカル仕立てに演出した舞台です。
間に2回の休憩をはさんだ3幕構成で、なんと3時間20分を越える上演でした。
まさしく歌舞伎のような長さ。


pyonちゃんのブログ

【あらすじ】

『時代は「昭和五十一年にして文政八年、さらに元禄十四年であり、しかも南北朝時代」。
ところは東京都江戸市内。

長髪&Tシャツ&Gパン姿で職もない民谷伊右衛門(佐藤隆太)は、 当世人気の文化芸能人、伊藤喜兵衛(勝村政信)の早熟娘、お梅(谷村美月)に一目惚れされる。 伊右衛門にはお岩(尾上松也)という病身の妻がいるが、伊藤父娘はおかまいなしに伊右衛門を 口説きまくる。お岩の妹、お袖(栗山千明)には許嫁の佐藤与茂七(小出恵介)がいるが、主君の仇討 ちのため東奔西走する与茂七は滅多に顔を見せてくれない。
そんなお袖に恋い焦がれるのは、伊右衛門の友人で、何をやってもうまくいかない直助(勝地涼)だ。
元武士のプライドばかり高い義父の四谷左門(瑳川哲朗)、伊右衛門を妖しい眼差しで見つめる 腹違いの弟、次郎吉(三浦涼介)、口うるさい母親のお熊(麻実れい)など、伊右衛門の周囲は面倒 な身内ばかり。
やがて、妻のお岩の身に異変が起き──。 』



pyonちゃんのブログ



出演は。。。この方々。


pyonちゃんのブログ

pyonちゃんのブログ





感想。。。

ちょっと、長いですね~。

好きな俳優さんたちを見れる時間がながいのはいいけれどねぇ。。。


題材が、 お芝居にするのは、難しかったのでは~と、

思いますね。。



pyonちゃんのブログ

佐藤隆太くんは、よく頑張りました~♪

一人芝居のところも かなり長かったですが、頑張りました。

熱かったですヨ♪


私が、この舞台を観に行くと決めたのは、

佐藤隆太くん、 小出恵介くん、 勝地涼くん、栗山千明さん、勝村政信さんという豪華キャスト。


そして、 蜷川幸雄さんの 演出作品 

ということろに惹かれたから。。。


この舞台を観ていると、 やっぱり、 この題材をお芝居にするのは、

難しかった。。。

というのを、 とても感じましたね。。。

いろいろてんこもりすぎて、ざわついている感じ。。。

もしかすると。。。??

そういう作品にしたかったのかも?しれませんが。。。??



私が気にいっているシーンは。。。

佐藤隆太くん (伊右衛門) と勝地涼くん (直助)が、 釣り堀で、色違いのお揃いのTシャツをきて、歌って、踊るところ。

この二人、とっても、癒し系ののほほんとした雰囲気が、伝わってきて、 

なんか☆いい感じ☆

なんか、可愛かったです♪



そして。。 勝地涼くん。

この方の舞台は、私初めてでしたが、 とっても 器用な人なんだろうなぁ~って思いましたね。

もちろん、映画でも、大活躍で、 演技派として頑張っていますが。

そして、 細い!。 思ったよりも、小さかったですね。

この方の、劇団新感線舞台だったら (過去出演されている。)、 

きっと この方、もっと面白いだろうなぁ~♪って感じました☆ 

 これから、私の中で、注目 する俳優さんの一人に!


pyonちゃんのブログ

左から栗山千明さん、勝地涼くん、佐藤隆太くん。

伊右衛門と直助は、気が合う友達。

お袖(栗山千明さん)は、伊右衛門の義理の妹。

お岩の妹。。。

実は意外な真実が??



栗山千明さんは、ほんと、おきれいでしたね。

小出くんは、テレビに出演されているあのままって感じ!


そして、 尾上松也さん。。。

この方が、お岩役。

この方がででくることで、四谷怪談 に引き戻してくれる。。。

松也さんお上手でしたね。

pyonちゃんのブログ




余談ですが。。。

以前、生田斗真くんの記事で、この松也さんと同級生で、

ずっと仲良しだという記事を目にしたことがあります。

生田斗真くん主演の 源氏物語 千年の謎 にも 出演されている。

毎回、DVD借りようと思うけれど、いつもレンタル中。。。 




pyonちゃんのブログ

隆太くんが、真ん中。尾上松也さんお岩が右。


そして、第三部では、 お岩の亡霊に憑りつかれている。。。というのは、

自分である!っていうことで、お岩が衣裳をぬぎすてて、伊右衛門の姿に。

鏡のように。。。

この方も、舞台を盛り上げてくださったと思います!

これから、私の注目の一人に。

フィナーレ、カーテンコールもこの方、盛り上げて下さいました。



勝村政信さん。

やっぱりベテランが締めてくれた感じ。 いろいろアドリブもやってくれるし

この方、やっぱり楽しませてくれますね。

pyonちゃんのブログ

勝村さん、佐藤隆太くん、谷村美月ちゃん。



勝地涼くん、11/2公開 北のカナリアたちにも、 

重要な六人の生徒 (松田龍平、森山未來、宮崎あおい、満嶋ひかり、小池栄子さん)の一人と して出演。 全然イメージが変わる。。。

こちらは、楽しみな映画。


pyonちゃんのブログ


pyonちゃんのブログ


佐藤隆太くんへ。。。

私は、昨年の チーム申(さる)番外公演 

家守綺譚  (作家・梨木香歩さんの作品)が大好きでした~☆☆☆。

出演 佐々木蔵之介、市川亀次郎(四代目市川猿之助)、佐藤隆太さん。

また 絶対やってほしい~。

あのドキドキ、ワクワクが、素敵過ぎた~。楽しかった、楽しすぎた!!

あ~、朗読劇が恋しいです。。。☆☆☆


ペタしてね