私の東京旅行。。。
舞台エッグ9/29見ました~♪(妻夫木聡、深津絵里、仲村トオルトリプル主演。そして秋山菜津子さん)
感想。。。野田秀樹さんの作品なので、 とっても 知的な笑い。壮大なスケール。とっても奥が深ーい感じ。
かなりお久しぶりにみましたが、一言でいうと、やっぱりすごいね。 面白いね!
少々ネタバレあります。 すみません。。。
エッグなる謎のスポーツ?の奇談。
競技は、見えない舞台で繰り広げられ、観客はロッカールーム内のことを見ることになる。
エッグって何? どういうオリンピック スポーツ??
謎が謎を呼び、展開していく。。。
そして、 観客は、わからないまま翻弄されていく。。。
野田秀樹さんは、舞台の配役として、芸術監督役と、その愛人(女)役の二役。
この舞台の 司会進行役でもある。
オリンピックのお話かと思えば?
戦後の?? 戦前のオリンピック? 戦争秘談に裏返り?
そして満州の○○研究所のお話にも展開していく。。。
そして、 昭和の象徴寺山修司さんのお話まででてきて、 謎の台本??
妄想の形まで。。。??
やっぱり、 一筋縄ではいかない野田舞台なんだよね~。
壮大で、奥深く、 そして、 意味深く、多くのメッセージを残していく。。。
やっぱり、むずかしい。。。
でも、おもしろい。。。
手品の 裏と表のような、しかけのようにも感じる。
オープニングで、妻夫木聡くんが、 深津絵里さんに、 車いすに押されて登場!
→ でも、 これが最後の最後につながっていく。。。
野田さんの、 謎解きでもある。。。
妻夫木くんの自由奔放さと 仲村トオルさんの実直さ、 正反対の対比!
妻夫木くんは、現役アスリート役で憎めない軽薄さも感じさせながら、いつも飄々としている。
少々、空気が読めてない人。 そして典型的な田舎でそだった貧乏人の苦労人である。
結局?? 愛されたい人にも愛されず。。。誰からも愛されていなかったのでは??とも感じる。。。
仲村トオルさんは、ストイックなベテランアスリート役。
医師免許を持ち、この戦争時代を生き、老いて、今は補欠選手である。
若手アスリート (妻夫木くん)への嫉妬も、うまく表現している。
仲村トオルさん、ほんととっても かっこいい~♪ そして、演技もうまいねっ。
深津絵里さんは、劇中では、 苺イチエという歌手役。
劇中で、何曲も歌うのだが、なんとも、透き通ったきれいな歌声で、とってもかわいいのである。
そして、 見た目もとっても 美しく小さくってかわいかったよっ。
秋山奈津子さんは、素敵、やっぱりかっこいい~。
オーナーであり、力の象徴でもあり、男のような鉄仮面のような強さを持ちながら、
後半は母の顔ものぞかせる。
やっぱりこの方は、とっても演技がうまいねっ。
そして、脇役の、橋爪功、大倉孝二、藤井隆さんも いい味を出して、この舞台に出演されている。
アマゾンで??、今回 この舞台エッグのパンフレットと、この劇中歌CDをセットで、確か3000円で、劇場だけでなく販売しているというブログ記事もみましたよ??。
私は、舞台会場で、パンフレットのみを購入。
千円でしたが、とっても 見応えがある 楽しい舞台パンフレットでした。
東京芸術劇場、 こけらおとし公演、舞台エッグ、二か月のロングラン。
もうあと、10日とちよっととなりましたね。
妻夫木くん、 仲村トオルさん、 深津絵里さんファンは、まだみてらっしゃらない方は是非☆
舞台エッグ9/29見ました~♪(妻夫木聡、深津絵里、仲村トオルトリプル主演。秋山菜津子さん)
面白かったです~♪
関連記事 9/26私の遅い夏休み。。舞台エッグ観に行きます♪
9/16僕らの時代 藤井隆×田中哲司×椿鬼奴さん