八月末に行った昼膳 西村屋和楽 (西村屋旅館 系列)


こちらも、私がたまにいきたい、 昼膳のお店です。


旅館西村屋の系列 なので、 お味もいいし、


お店の雰囲気が、とっても

おちついてて、でも、テーブル席。


器も 信楽焼が中心かな?。


おつくり、香の物、小さなうつわが、四種  と主菜は、はもの天ぷらです。




pyonちゃんのブログ

pyonちゃんのブログ


はもの天ぷら、やっぱり、夏の風物詩。
pyonちゃんのブログ

おなすも、 みょうがや夏野菜と和風だしで。




pyonちゃんのブログ

特に、にだこと、卵焼きがこのうつわではおいしかったかな♪


そして、ごはん (おかわり自由)、おいしい汁物。


西村屋旅館で出しているお茶と、 わらびもちでした。


いつもは、熱湯玉露をたのみますが、 かりがね玄米茶えらびました。

こちらもおいしかったです。




ごはんを 信楽釜で、厳選米を たいてるのも売りだからね。。。




おばが、たのんだ、主菜がさわらのゆうみょう焼き。

pyonちゃんのブログ



この日もゆったりまったりでした。


昼膳、2100円です。



また、九月になると、メニューかわるんだろうなぁ~♪?



昼膳 西村屋和楽  (城崎温泉 西村屋旅館系列です♪)でした。

ペタしてね