月曜は、代休でして、 母と朝、用事を一緒にすませて、 お昼を食べにいくことになりました。


たぶん、母も 私も思ったこと。。。


せっかく、出かけているのだから、 仲良く 、 楽しく、過ごそうと。。。


母も 喜びそうな お店。。。


全国的にもある、 木曽路 に行きました~♪


私は、木曽路といえば、会社の宴会での使用か、

年に一度か?二度?かな? 木曽路まつり という

謝恩セールの時期がありまして、 この おいしいしゃぶしゃぶ肉 木曽路の しゃぬぶしゃぶを


友達と食べにきたこと くらいしかありませんでした。。。pyonちゃんのブログ




なので、和食、お膳は、初めてでした。



友達が、 木曽路の ランチ ~、 千円位からあるよ~ということでした。。


お昼メニューから、 松花堂弁当 千円、すきやき定食 千三百円 だったと思います~。

pyonちゃんのブログ


pyonちゃんのブログ


私がお昼のお膳 妻籠つまご 二千円。 母が国産うなぎ使用の 鰻ひつまぶし膳二千円にしました。




なかなか、量的にも、質的にも 良かったです。


うなぎも 、ふわーっとしていて、美味しかったですよ~。


妻籠 お昼のお膳は。。。

造り は アボカドと 魚の カルパッチョpyonちゃんのブログ



焼物の さかな。

pyonちゃんのブログ


天ぷらは、 天つゆか抹茶塩で。

豆乳鍋。pyonちゃんのブログ


ちりめん山椒がのったごはんpyonちゃんのブログ



茶碗蒸し。 香の物。 汁物。

デザートはわらびもちとお煎茶pyonちゃんのブログ




妻籠メニューも 七月中旬から 夏のメニューにかわります。


お席も、 座敷は、3800円のメニュー から予約でき、 テーブルは その他のメニューでも予約できるとのことでした。

テーブル席でも、ゆったりしているので、 居心地はよかったですよ~。

マイクロバス送迎は 15人から。

ここは、 株式上場している 木曽路 なので、 株主優待もあるそうですよ。



一応、今月、また行こう~♪ と母と約束しました~。


月曜日のお出かけランチ♪ (しゃぶしゃぶ・木曽路)

 良かったですよ~♪



ペタしてね