昨日の私のお気に入りのおやつ☆ユーハイム のバームクーヘン♪

  そして、昨年老舗ユーハイムは神戸マラソンに協賛。

今年の2012神戸マラソンの参加有無は、今月末に発表!

pyonちゃんのブログ

ユーハイム



関西の方でしたら、 

クラブハリエ (和菓子 たねやさん プロデュース。 本社滋賀県)

のバームクーヘンファン もたくさんいらっしゃると思います♪

もちろん、私も大好きです♪

pyonちゃんのブログ pyonちゃんのブログ

クラブ ハリエ 近江八幡。           クラブハリエ



ですが、私の幼き時からの老舗 ユーハイム のバームクーヘン (本社 神戸) も 変わらぬ味でこちらも大好きです


pyonちゃんのブログ

ユーハイム



以前の職場でも、 みんな、 ハリエとユーハイム さんを

このような感じで 言ってましたね~。


まぁ、近くに  大阪 梅田 阪神百貨店に ハリエ さんの 店舗があるからですが~。


ユーハイムのバームクーヘン、 個包装だし、いいんですよね~♪


ユーハイムさん、 あの 神戸マラソン にも、昨年 協賛していました~☆



☆ clubharie.jp/

www.juchheim.co.jp /  


r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28001494/


www.kobe-marathon.net/


神戸マラソン。。。2012

11月25日に開かれる第2回神戸マラソン(神戸新聞社共催)の申込者数が24日、定員2万人に対し、8万3599人で確定した。昨年の第1回よりも6178人増加。競争倍率は4・2倍(昨年3・9倍)となった。抽選結果は6月末までに通知される。開催まであと半年となり、実行委員会は「事前イベントも充実させ、昨年以上に盛り上げたい」と意気込む。

神戸新聞より。。。











 pyonちゃんのブログ

神戸マラソン




フルマラソン(42・195キロ、定員1万8千人)は7万5173人が応募し、倍率は4・2倍。昨年は6万5934人(3・7倍)。クオーター(約10・6キロ、同2千人)は8426人で4・2倍。昨年は1万1487人、5・7倍だった。

 内訳は、男性が6万3042人(75・4%)、女性が2万557人(24・6%)。県内からの応募は3万5373人、東日本大震災被災地の宮城と岩手、福島からは昨年より69人多い309人が申し込んだ。

神戸新聞より。

  もう応募はしめきっており、六月末に参加の有無の発表があるそうです。

pyonちゃんのブログ

神戸大橋



昨年、フードサービスでは 神戸の老舗名店 『ユーハイム』、『モロゾフ』、『ゴンチャロフ』などの全国銘店を、ゴール地点では 兵庫県『揖保の糸』のそうめんを出店されていたと、ききました。

pyonちゃんのブログ

ユーハイム クッキー


 昨年は、沿道でも、  お菓子なども 配られていて、 とっても 活気がありました~。

 (沿道でまで 配っていたのは、人に聞きました~♪)pyonちゃんのブログ

昨年のポスター


ペタしてね