映画 『 外事警察 その男に騙されるな』を 早くみにいかなくっちゃ!
そして、 同スタッフによる、私の大好きな作品 『ハゲタカ』
映画前売券を買いつつ、まだ時間なくいけてないもの。。。
外事警察 その男に騙されるな。
あと、
そして、六月末、七月 に、 内野聖陽さんの 『臨場』と
高良健吾くんの 『苦役列車』があります。
映画 外事警察 は、はじめは映画館でみる予定はなかったの。
でも、 渡部篤郎さんが、 ТBSのAスタジオ(司会 笑福亭鶴瓶さん)とか宣伝にきてたり、
西宮阪急ガーテーンズの 特設会場 大スクリーンで、
あの 古沢良太さんの脚本、
ハゲタカのスタッフが贈る!~って 画像が流れてきまして、
私は、 NHKドラマ『ハゲタカ』 が大好きで、毎週内容が良いだけでなく、
あれほど、大森南朋さん、柴田恭兵さん、栗山千明さんの魅力が放たれていた作品は
なかったと思ってたので。
この 映画 外事警察 の前売券も即 買いました~♪
ハゲタカの 大森南朋さんと 栗山千明さん
ハゲタカでの はまり役の大森南朋さん。
映画 外事警察 その男に騙されるな
( 映画 外事警察 あらすじ)
東日本大震災の混乱が続く、2011年の日本。原子力関連部品のデータが、某大学の施設から盗み出される事件が発生する。警視庁公安部外事課の住本(渡部篤郎)は、不正輸出にかかわっているとマークしていた奥田交易の社長夫人・果織(真木よう子)の経歴や行動パターンを調査。彼女を協力者として取り込む住本だったが、何者かに刺されてしまう。やがて、その襲撃が日本にひそんでいる韓国人工作員から警告であることが判明し……。
(解説)
対国際テロ捜査に奔走する“日本のCIA”警視庁公安部外事課の活躍を描いた、NHKの人気テレビドラマを映画化したサスペンス。『静かな生活』の渡部篤郎、『クライマーズ・ハイ』の尾野真千子ら、再結集を果たしたテレビドラマ版のメンバーに加え、『食客』のキム・ガンウ、『男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW』のイム・ヒョンジュンなど、韓国の実力派俳優が共演。韓国に実在する防空壕(ごう)でロケを敢行し、2日間40時間を費やして撮り上げたという銃撃シーンも見もの。
映画 外事警察出演者
渡部篤郎、 真木よう子、キム・ガンウ・尾野真千子 さんほか。
こういう映画、作品って、真木よう子さんって、かっこいいなーって、いつも思う。。。
なんとか、早く映画館にいかなくっちゃね。
余談ですが。。。
NHKドラマ『ハゲタカ』
柴田恭兵さんの役者としての転機であった作品である。
そして、 撮影中にガンが。。。
ガンとの闘病生活、撮影を遅らせたという、話もあります。
企業再生家・芝野(柴田恭兵さん)をはじめ、数々の映画やドラマで当たり役を持ち、名作と評価される人間ドラマを生み出すことができる俳優、でありながら、常に観客や周囲の期待に応えられているのか自問自答しているという謙虚な姿勢が印象に残った。
撮影も、柴田さんじゃなきゃ、というスタッフや役者の思いとともに、全力で作られた
ドラマ 『ハゲタカ』。
俳優陣の実力だけでなく、ここのスタッフの熱さや、温かさみたいなものも、同時にその時感じましたね~。
映画『ハゲタカ』も上映されたが、 久しぶりにこちらも見てみたいなーと思います。
映画『ハゲタカ』
作家・真山仁 による一連の経済小説 、「ハゲタカ 」、「ハゲタカII」(「バイアウト」改題)、「レッドゾーン 」を原作として製作された。
かつて、日本を買い叩き、一世を風靡した「ハゲタカ」こと鷲津政彦(大森南朋)。
かれは芝野健夫(柴田恭兵)とともにあけぼの光学を立ち上げた後も、着々と企業買収を繰り返してはいたものの、一向に変わらない日本社会に嫌気がさし、最近は隠遁に近い生活を送っていた。一方、ターン・アラウンドマネージャーとしてあけぼの光学を立ち上げた芝野は、日本を代表する自動車企業アカマ自動車に役員として迎えられ、企業再生の道を模索していた。
そんな時、芝野は海外を中心としたインターネット でアカマ自動車の悪評が流されているのに気が付き、誰かがアカマを狙っている、と考え鷲津の元を訪れ助けを求める。しかし、鷲津はこれを無下に断った。
一方、中国政府系ファンド・CLICの意向を受けたブルー・ウォール・パートナーズの劉一華(玉山鉄二)はアカマ自動車のTOB に乗り出すことを宣言する。そこには中国政府が自国へと技術を取り込みたい思惑があったのだが、劉はそれを知る由もない。一方、鷲津は劉の記者会見を知り、MGS銀行頭取・飯島(中尾彬)とアカマ自動車社長・古谷(遠藤憲一)の要請にてホワイトナイトとしてアカマ買収に立ち向かうことを決意する。
「ハゲタカ」鷲津と「赤いハゲタカ」劉のアカマをめぐる攻防戦の幕が切って落とされた。しかし・・・国家規模の巨額資本をバックに攻勢を仕掛ける劉に対し、鷲津はただ圧倒され成すすべもない。
そこで鷲津はドバイにてオイルマネーを調達、かつては敵対関係であった西乃屋旅館社長・西野(松田龍平)の協力を得てある計画を実行に移す。それは、アカマや劉、その背後にいるCLICだけでなく、世界中のマーケットさえ巻き込むことになる、いわば「資本主義の破壊」への壮絶なるシナリオであった。
映画 『ハゲタカ 』の出演者
大森南朋、柴田恭兵、栗山千明、玉山鉄二、高良健吾、松田龍平、
中尾彬、遠藤憲一さんという層々たる顔ぶれでした。
映画ハゲタカでの 高良健吾くん。
余談ですが。。。
A-STAGIOで 渡部篤郎さんが ゲスト出演の際、
一番の親友は、 歌舞伎役者 市川猿弥さん。
市川猿弥さん
あと、二十代からの友達が、歌手平井堅さん。
スポーツ界では、 三浦知義さん、中田英寿さんと親しいとのことでした。
市川猿弥さんは、あの 四代目市川猿之助(亀治郎さん)
市川中車(香川照之)さんの 東京 新橋演舞場
スーパー歌舞伎 「ヤマトタケル」 にも出演しています。
早く、亀ちゃんほか、 スーパー歌舞伎の皆さまに、関西に来ていただきたいですね~♪
外事警察 即 前売券購入しました~♪