サワコの朝 6/2土曜 ☆ゲスト 市川亀治郎さん (亀ちゃん)でした~♪

そして、 佐々木蔵之介さん。。。



pyonちゃんのブログ

阿川佐和子さんと。市川亀治郎さん



市川亀治郎さんは、四歳から歌舞伎修行。早くから、芸術的に才能、開花されていました。

お父様 は段四郎さん、 おじ様は 市川猿之助さん。


pyonちゃんのブログ

大学は、慶応大学卒業。 

亀治郎さん自身も学者になりたいとも思っていました。

先生にも、 大学院をすすめられました。

とっても、まじめて、賢い亀治郎さんだったみたいですね。

 ( 以前クイズ Qさま にでてられる時も、頭いいなあと思っていましたが。。。。。)


でも、 歌舞伎の家に生まれられているし、 大学四年だけと思っていたし、

大学院は、年齢制限は ないので、 また年いったら行きたいな~と思っています、と。



市川亀治郎 さんの きらめく一曲。。。

  井上陽水さん の  積荷の ない船  だそうです。

   このはじめのイントロがいいでしょう~、と。(jazzyな感じ♪)


大学の卒業旅行

  中国。

  日本と関係が深い国だったので、と。ここに行き、 自分の置かれている存在に不安があった。

 亀はここにいるよ~と叫びたかった、と。


  自分のおかれている日日の生活環境や 自分の仕事 (歌舞伎)に感謝!

日本という 国 に感謝 !、と。


おじ様、猿之助さんに、二十七才の時 (今から九年前)外 に出てみたいといわれました~。

猿之助さん。。。

  僕と似ているし、 そうしなさい、と。

 なぜ出たかったか?

   はたして、自分の力でやれるのか?

  厳しい環境でやってみたかった!と。


外にでるということは??

  → 仕事がなくなるということです。 (補償がなくなるということ。)

  

でも、もしだめだったら、 バイト でもしようか?と思っていました、と。


中村獅童さんが、 ラーメン屋さんで、アルバイトされていたことがあるので、と。


でも、外にでたら、いろいろな人が、 声をかけてくれました~、と。

  


亀治郎さん、 いつか、映像をやりたかった~。

  2007年、大河ドラマ 風林火山。   

これに出させていただくことになり、人生がかわりました~と。


pyonちゃんのブログ pyonちゃんのブログ

  映像、 歌舞伎はオーバーに演じるので、 画面から、消える (笑)

 ことが何度もあり、  その時、 千葉真一 さんが、 ずっと、僕をみてくださった、と。

千葉真一さん、 いろいろと、目線、 映像の 約束ごと を 教えてくださった、と。



そして、TBSドラマ 運命の人 も話題に!。


舞台、その妹 で、 蒼井優 さんと共演し、 話題にもなった、と。

 亀治郎さん、 歌舞伎だと、相手が男だから、どこ触ってもOKだけれど、 そういうわけにもいけない。

 口臭 を消す など、ずっと、 気にしていました。。。と。


市川猿之助 襲名 について。。。

   猿之助さんから、2011年1月に、 この   「精神」 をついでくれ!といわれた。


市川猿之助さんは、普通の歌舞伎と、 あの有名な 「スーパー歌舞伎」をされて、

スーパー歌舞伎は、 豪華絢爛の衣装で、誰にも楽しめる 娯楽性の 舞台。

わかりやすいセリフまわし、  ワイヤーでの宙のりなど、

楽しめます。


この スーパー歌舞伎 「ヤマトタケル」は、1986年が初演で、 何度も繰り替えされました。

 (もちろん、私も 松竹座で、見たことあります!。 もちろん、 ここにでている亀ちゃんも。 )

当時、衣装だけで、 二億。 全部で六億位 かかってました~と。



この 六月

  東京 新橋演舞場 にて、 襲名披露公演 があります~。

  昼は、 古典 → 義経千本桜。

  夜  スーパー歌舞伎 ヤマトタケル。


はっきりいって、 昼と夜 公演を 変更することは、大変です。

ですが、 どうしても、 ここは、こだわりたかった、と。

pyonちゃんのブログ  

どちらの、持ち味も、 亀治郎 さんは、わかってほしかったんでしょうね~。

でも、ほんと、どちらもすばらしいから、わかります。

以前、私も  松竹座  若手歌舞伎 で、 亀治郎さん の七変化もみたことがあるんですよね~。

とっても、 面白かったですから~。  (六月演目ではありませんが。)


襲名について。。。

  一生、僕は、亀治郎で いようと思っていました~と。

  亀ちゃん の 愛称 も 好きですから~。


 父は、 猿之助 を 継ぐことを反対しました。 せっかく、 ここまでこの名前で頑張ってきたのに~と。


従弟 香川照之 さんについて。。。


  この 四十六才にして、歌舞伎役者 になるー  はっきりいって、びっくりしました。

 

ほめ殺しは、いくらでできる、でも現実を言わないと!

覚えることが大変! そのうえ、礼儀作法も。 舞台に上がってないところでの、礼儀も。


ですが、努力すれば、できる!と、亀ちゃんは、いいました。 (大変だけど、できない、とは言えない。。)


香川照之さんについて→ とんでもない覚悟です!。 

 なので、 人相も 変わった。 悲壮感漂っています~、と。


阿川佐和子さんが

  これから、なんて およびすれば~。

   笑いながら、 亀治郎さん、亀ちゃんでいいです~。 亀でも~、と。


今、 元気 になれる曲は。。。

  福山雅治 さんの 明日へのマーチ

   福山雅治さんのファン。 ラジオのリスナーでした!と。

  この曲を聞くと、元気になれる!と。



僕は、あんまり 弱音も吐かないし、(ないんです) 励ましも いらないんです~、と。

 淡々、飄々とされていたいんでしょう~?ね。


サワコの朝 6/2土曜 ☆ゲスト 市川亀治郎さん (亀ちゃん)でした~♪

また、魅力 を 感じました~。

 スーパー歌舞伎 行きたいな~♪ 

いつ、 関西  公演に来てくれるんだろう ??

 その時が、楽しみです♪


余談ですが。。。

  ファンの方はご存じですが、 市川亀治郎さんと、佐々木蔵之介 さんが

  仲良し なことは、ご存じの方も多いかと思います。

 

 数年前、  佐々木蔵之介さん チーム申 舞台 「狭き門~」の時、

  

蔵之介 さんに、

 メールで、 「舞台だしてもらえますか?」市川亀治郎さんから

と、連絡が来ました~、と。


  昨年、今年と、 チーム申 朗読劇も ご一緒にされています。   また、見たいなあ~♪

 

蔵之介さん。。。

 以前、 僕のものを よく、亀ちゃんが、買ってきてくれます。。。、と。

どちらも、かなり酒豪だし、 とっても、仲よしなんですよね。

でも、雰囲気とかも、とっても合う感じがしますよね~。

 

また、蔵之介さん と 亀治郎 さんの 共演 が 見たいですね~♪



○ 来週の サワコ の朝   ゲスト 吉瀬美智子 さんです。

  

pyonちゃんのブログ




NHK 大河ドラマ 風林火山。

原作・井上靖 平均視聴率18.7%。 山本勘助を内野聖陽さん、武田信玄を市川亀治郎さん。

その他、GACKT、仲代達矢、千葉真一、佐々木蔵之介さん他

 (これよかったですよね~♪ 毎週楽しみでした~。)



pyonちゃんのブログ

内野聖陽さんと市川亀治郎さんとGACKTさん。



pyonちゃんのブログ




ドラマ運命の人。 主演本木雅弘さん。 北大路欣也、松たか子、真木よう子、大森南朋、北村有起哉、市川亀治郎さん他。


pyonちゃんのブログ



pyonちゃんのブログ

四代目 市川 猿之助 について
www.kabuki-bito.jp/  歌舞伎美人 (かぶきびと)


東京 新橋演舞場 公演


pyonちゃんのブログ




○余談。。。 佐々木蔵之介さん。

pyonちゃんのブログ pyonちゃんのブログ


金曜ミステリー 塔馬教授。 三人トリオの 蔵之介さんと、橋本さとしさん、森口陽子さん。

金曜日 笑っていいとも!蔵之介さん出演。 

増刊号でやっとみれました~。

ますだおかだの増田さん (大手広告代理店 大広の同期)とのトーク面白かった~。 ベタベタの関西弁でしたね。

まぁ、 このトーマの番宣かな。 でも 蔵之介さんのトーク見れてよかった~♪

金曜ミステリー 塔馬教授 もシリーズ 化されるといいけれど~♪


ペタしてね