NHK あさイチ  俳優 谷原 章介さん   /  4月13日  金曜日


pyonちゃんのブログ


俳優の谷原章介さんが、ゲストでした。

 残念ながら、なかなか録画を見る時間がありませんでした。。。


谷原章介さんは、 NHKでは、 竜馬伝(桂小五郎役)、 テンペスト などに出演。


pyonちゃんのブログ




この春より NHK新番組   (日曜夜から夜中)

 知的快感バラエティ 頭がしびれるテレビ が始まります。


案内役は、 谷原章介さんと、 釈由美子さん。

 

釈 由美子さんは、 谷原さんが、 一番共演の多い俳優さんである。

 やってほしいことは??の問いに   → 寝る前に 子守歌をうたってほしいです。。。と。

たしかに、 あの いい声で、穏やかに歌ってくれたら、 幸せな心地で夢を見ることでしょうね ~♪。


谷原章介さん

好きな言葉は、 努力。 嫌いな言葉は、無理。と。


グッチ祐三と互角?? といわれるほど、お料理が得意である。

日々、毎日のようにされているとのこと。


日々の気になることは?  →  旬の食材。 主婦目線ですかね~。


日々されていること  →  料理。結構お気にいりの魚やさんがあるらしく、 そこに行く。

 何がいい?? とか聞いてコミュニケーションをとることや、料理方法を教えてもらえるのも面白いとのこと。


第二回ゲスト AKB 指原りの さん 。(4月15日日曜日深夜) 今回 のテーマはじゃんけん。

指原さんより 谷原さんへ AKBの 押めんは ?? に

 指原さんは、この時間のない中、せりふとかもはいっているし、努力している。でも、

押めんは、 ドラマで一緒になった大島優子ちゃんと。 

でも もうちょっと頑張れば越えられるよーって。(笑)



pyonちゃんのブログ


谷原章介さん。横浜生まれ。横浜育ち。 男子3人の次男。お父様は工業デザイナー。 

かなり小さいころ、 阪神ファンであった。 昔のバース、掛布の時代の 掛布雅之さんにはまって、一気に阪神ファン。 まわりには、阪神ファンはいなかった。 帽子は、 阪神。 

子どもの頃は、父ちゃんぼうや とよばれ、 おすまししてて、せのびして、でした。。。と。


pyonちゃんのブログ



高校時代のお友達の証言!。

酔うとすぐに抱きつく。 覆いかぶさるー。 女の子が高校の時、教室に顔を見に来ていた。

そのころの女の子も、 どちらかというと、古風とか自然な女の子にひかれていたのかなー。

しかし、かなりの硬派であった。女っ気なし。 男としかつるんでいる印象がない。谷さんと 呼ばれていた。


谷原さん、 男と一緒にいるのがよかった。 男好き (笑)

今も、仕事の休み前は、 この中の友達の店、 横浜の のげ? に飲みに行くと。


高校卒業後に、 2000人以上の中から、 メンズノンノ の専属モデルに選ばれたと。



料理への 興味。。。

料理は毎日のように作る。  写真もプロとしか思えない料理でした。

器にも こだわる、 いろどりとの対比で。

とくに、 大分の おんた焼 が好き。 素朴で好きだと。

だしにこだわる。 だしから和食を作ると。

だしさえとっておけば、冷蔵庫に保存できるしと。

料理への興味、こだわりは、 20代の やせる役があったからかも??と。


料理をするのは、好きなのは。。。→ 達成感がある。 完成することが好き。 食べる目的があるからと。

この司会者、 いのっち も 料理好きらしい。


かっこいいし、演技できるし、情報番組しきれるし、悪いところなしですね~と、有働アナ。

谷原さんの証言、 とりみだすところも 多い。でも、無表情なので、人には、わからないんです。。。と。

悪いところは、短気で、 でも すぐあやまったりするところ。。。と。


視聴者よりの質問で、 

かっこよく、面白く趣味も多彩な谷原さんですが、 どのように過ごされているのですか??に


以前は、 台本のみ集中して覚えていたが、

今は、時間を くぎってコンパクトに動く。 効率よく動き、濃密に作業。 効率的に動くことが集中力にもつながる。 

ですが、 効率的にと思っても、 うまく回るときもあれば、まわらないときもありますよーと。


かっこよく、 面白く、趣味も多彩で、 頭もよく、 火のうちどころのない 谷原章介  さんでした。。


おんた焼 (小鹿田焼)について

里昔ながらの技法による素朴な焼き物のである。
 日田市の北部、高塚山の麓にある源栄町皿山地区が小鹿田(おんた)焼の里である。

この小鹿田焼は宝永2年(1705年)柳瀬三右衛門により開窯された。柳瀬三右衛門は筑前小石原の住人であったので小石原焼の分れ窯としてスタートしたようだ。
 技術的には初期は唐津焼、後には
小石原焼 高取焼 の影響を受けている。

 ◆ 今もマキを使う登り窯が多く使用されている

pyonちゃんのブログ



NHK あさイチ  俳優 谷原 章介さん  
pyonちゃんのブログ pyonちゃんのブログ ペタしてね

出演作

映画テンペスト:仲間由紀恵、高岡早紀、塚本高史、谷原章介さん。


ドラマ竜馬伝  :福山雅治、香川照之、大森南朋、広末涼子、寺島しのぶ、 児玉清、佐藤健、上川隆也、原田泰造、谷原章介さん他。