関西テレビ ハピくるっ!
ゲスト 田中圭くん
司会 辺見えみり、 ますだおかだの増田圭右さん。
いつもは、まず見られない、 情報番組 関西テレビ ハピくるっ! で、
田中圭くん が番宣 を兼ねて 出ているのに、 遭遇しました~♪
やっぱり 、 週末の舞台 「幻蝶」の感動 で、また田中圭 くんをまた 見たい~♪って
思ってたからかなあ。。。??♪♪
( 舞台 幻蝶 より。 内野聖陽、田中圭さん。)
幻蝶(舞台) 蝶オタクの男二人。 生きにくい時代に 「信じる」ということで繋がっていく
人間同士を描く 「幻蝶 ~げんちょう~」
その番組の中 で、勝手に順位を決めた芸能ニュースのコーナーがあります!
第六位 田中圭 お尻がキレイ!。。。と。
(芸能レポーター、アナウンサーより。 )
ゆでたまごより白くてツルツル。お尻がキレイ!と。
舞台では、9割出している??
内野さんに お尻をペロペロされている。。。と。。。 (芸能より。)
田中圭君、初めは、台本には、脱ぐシーンがなく、安心していたが、舞台けいこを重ねるうちに。。。。と。
圭君、 内野さんに、がっーって、脱がされて。。。 ペロペロではないーって強くいって笑ってましたー。
内野さんは、かなりきわどい。。。と。
観客のお客さんは? 大爆笑です。(笑)
これは、 古沢良太さんのオリジナルで、 心にフックを かけれるような曲本内容なんで。。。と。
古沢良太さんの脚本 代表作 ALWAY 三丁目の夕日。 キサラギ。
しっかりと番宣をされていました。
幻蝶 (舞台)は、東京、兵庫公演は終わり、あと 福岡、松本、仙台 とあります。
その 7位~ 10位 までの 間に 小栗旬 くんがあり ( 残念ながら見れず。。)
田中圭くん、小栗さんは、僕の先輩で、絶対 かなわないと思っている。。。と 言ってしましたね。
最後に 重大報告があります!と。 (番宣)
レンタネコ (5/12 ~ シネリーブル梅田 (大阪)他)
主役は市川実日子さんで、 人とねこをつなげる、つながる、のほほんとした 心をうめる映画です!と。
ここでは、 脱いでいるんすか??と司会者たちよりつっこみ。 圭君 どうなんでしょう~?? (笑い)と笑顔。
幻蝶 の真一役とは違い、トーク番組の対応もうまく、コミュニケーションをとるのがうまく、さわやかな青年でした~♪
市川実日子さん出演作 ( テレビ恋愛ニート、舞台幽霊たち どちらも佐々木蔵之介さんと共演。)
田中圭 くん 出演作 NHKおひさま 主役井上真央さんの兄役 。 アフロ田中。
(その他出演 高良健吾、満島ひかり、寺脇康文、樋口可南子さん他)
(おひさまより。 )
レンタネコ
『かもめ食堂』『めがね』の荻上直子監督作。祖母が残した古い一軒家に1人暮らすヒロインが「猫のレンタル」を通して、様々な人たちに少しずつ関わっていく。リヤカーに猫を乗せ、拡声器で「レンタネコ。寂しい人に猫、貸します」と呼びかけながら始めたレンタネコ屋。道行く小学生にバカにされる事も多いが、孤独に暮らす老婦人、単身赴任中のサラリーマン、結婚を夢見る独身OL…。期間限定の生活をする都会人は、皆、猫のレンタルを求めていた。荻上監督も巷の猫ブームに便乗?と思いきや、実は現代社会を鋭く切り取った人間ドラマ。特に「Cランク猫」のエピソードには唸らされる。猫の好き嫌いに関係なく、様々な問題を提起している作品。

