☆私のおすすめのお菓子♪おすすめのお土産☆ガトーフェスタハラダ ホワイトラスク ♪関西ぶらり歩き ☆
私は、ドライブで近くの街や山へ出かけることも好きでありますがが、
雑多な百貨店などにも ぶらーっとよく出かけます~ 。 おひとり様の時も。。。
私のおすすめは、
☆私のおすすめのお菓子♪おすすめのお土産
☆ガトーフェスタハラダ ホワイトラスク です♪
一年半前の 私にとって、ラスクというものは、あまり興味がなかった お菓子。
ですが、 ここのだけは、 初めて頂いて、とっても、ラスクの印象を 変えました。。。
美味しい~☆☆ ♪
ここのお店の商品いろいろためしましたが、☆ホワイトラスク☆ にはまってしまいましたよ~♪。
お値段も高くありません。ですので、特にたくさん数がいるときや、おみやげに使わせていただくことが多いです。
グーテ・デ・ロワ/ホワイトチョコレート簡易大袋¥735 10個入り
ガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」の片面にホワイトチョコレートをコーティングしました。 ホワイトチョコレートにはガトーフェスタハラダ商品開発チームが国内外から数十種類を取り寄せ、「グーテ・デ・ロワ」の芳醇なバターの香りを引き立たせ、クリーミーなミルクの味も満喫できるクーベルチュールを厳選した。(抜粋)
実は、昨日も家で食べました。
母が今週から、おけいこを復活するので、おみやげに何を。。。と言っているので、これを勧めました。
しかし、以前よりうちの母はミルクは苦手、ラスクは、どうせパンでしょ。。。と言っていましたが
お味見してからしか、人にはもっていけないといい、家でついに味見をしました。
すると、意外にも、これは、ホワイトチョコレートがたくさんついているから、みんなに喜ばれるだろう~といい、
母も気にいり、今週のおみやげ♪となりました。
☆厳選され、お味がいいので、誰にでも喜ばれる一品です♪
私も ここのラスクのホワイトチョコレートが厳選されていること、 ホワイトチョコがたくさんついていることが
私にとっての 美味しさ♪ お気に入り ♪だと思います。
☆この商品 関西では、常設店舗は 大阪梅田 阪神百貨店 一件のみです。
相変わらず、 人気の店で、毎日行列です。
プラカードを持ち整理している方がいる、あのお店です。
○このごろの 買い方のおすすめ
大阪梅田 阪神百貨店に 夜 8時 以降に 行く。 (待ち数15人でした)
夜 閉店 9時前に行く。 ( さすがに待たなかったよ♪)
遅い時間に 行くことをおすすめします。
あと、
阪神百貨店の ハラダは、 購入カウンターと 発送カウンターが別にあります。 店舗の前にあります。
関西→関西 へ送るときは、 (大量 の)購入でも送料315円で 送れるので、並ぶのがいやな方は、
ご自宅用こちらをおすすめします。 ハラダのオンライン発注よりも 関西 の方にとってははお得です。
まだ、召し上がってない方など、一度よろしければ、おためししてみてくださいね♪
☆私のおすすめのお菓子♪おすすめのお土産☆ガトーフェスタハラダ ホワイトラスク
ガトーフェスタ・ハラダ(GATEAU FESTA HARADA)は、
群馬県高崎市で創業されたラスクを主に製造する洋菓子店です。