私は適応障害で休職中です。

しかし、母の休職への理解がなく、母に言えずにいます。
母は、午前中だけ仕事をしていて、午前中だけ家で休み、午後はネットカフェ(完全個室)で休んでいます。

お金もかかって大変なので、本当は家で休みたいのですが、母もうつ病を抱えながら仕事をしており、かなりヒステリックな状況が私が小学生のころから15年以上続いています。今の状況で母に伝えるのはかえって母の病状を悪くするだけだと考え、仕事にいっているふりをしています。

ただし、体調が悪いので定時で帰らせてもらっていると伝えています。

職場の方々の一部には母のことを話しており、理解していただけているので、ありがたいとおもっています。

みんな、うつなどの精神疾患で親の理解がない方はどう休まれているのか興味がありますが、なかなか周りにいるわけもなく。。
困り気味です。