運動発達がゆっくりな息子。
まもなく2才4ヶ月になります。
備忘録として、今現在の状況を記録しておこうと思います
【運動面】
部屋の中ではほぼ歩いて移動するように外は平な所であれば手を離しても1人で歩けるようになってきています。凸凹道や段差を難なくこなせるようになるべく練習中
【言葉】
2語文での会話がメイン。
『おんぽ(散歩)行くの』
『ハッピーバースデー(スマホ)見るの』
『みかん、食べるの』
…と『○○の。』を多用中
ただ単語も着実に増えているのと、コミニュケーションもよく取れているので、今のところ言葉に関してはあまり気にしていません
【精神面】
自分でやりたい気持ちや好きな物を独占したい気持ちが強くなってきた。
上の子とおもちゃを取り合って泣いたり、着替えを1人でやりたくて怒ったり。
でも何だろう、2人目あるあるなのかもだけど、泣き顔や怒っている姿ですら可愛いこれは1人目の経験があるからうまれる余裕ですかね
来月はどれくらい成長するかな?
乞うご期待