息子が生まれてから1年3ヶ月。

3歳の娘と息子の年齢差は2歳7ヶ月。


この1年3ヶ月の間、娘は様々な赤ちゃん返りをみせてくれたのですが、1ヶ月くらい前から、とうとう赤ちゃんになりました立ち上がる

最初の頃は、気恥ずかしさもあってか、

『ママは鮫ね、〇〇ちゃんは赤ちゃん鮫。で〇〇くん(息子)を食べよう!』ごっことは言えなかなか残酷やアセアセと動物の赤ちゃん役をやっていたのですが、最近はダイレクトに『〇〇ちゃんは赤ちゃんね、ママ一緒に寝たいでちゅー』などと言うように…ニヤニヤ


息子の離乳食は相変わらず、私の膝上あげていまして。その間上の子は、私達の正面の席に座ってご飯を食べています。まもなく4歳、ご飯は1人で食べられますが、母がいつも弟を抱っこしてご飯をあげる姿を見るのは…やはり寂しいかなアセアセ


いつも頑張っているのもわかるので、赤ちゃんごっこに付き合っていますが、20分膝上抱っこした後更に15キロの赤ちゃん(娘)が膝上に乗ってくるのはなかなか(体力的に)辛い…ネガティブ

それを見てヤキモチ?を焼き姉と一緒に私に乗ろうとする息子。


子供達にこんなに求められて…母は幸せだーー笑い泣き