毎年恒例の川崎大師へのお参り。

今年は5月25日(土)に行って来ました。



そしたら10年に1回の「大開帳奉修(赤札授与)」の期間でした。


全然知らないで来ちゃったから勉強不足。




いつも通り五重塔を眺め、


本堂へお参り。


川崎大師のホームページより。

「大開帳期間ご本尊さまより繋がるお手綱が大本堂前の供養塔に設けられ、これに触れることで、数多くの人々がご本尊さまとより親しくご縁を結ぶことができます。」


本堂と糸で結ばれている塔の元にも長い列ができていました。


本堂でご祈祷を受けるのに、早めに行ったら太鼓の前あたりに座ることができて、堂内に響く音がすごくて見事でした。

毎年きてるけど、毎回新しい感じ方があって新鮮です。


いつもはこれで帰るんだけど、この日は赤札をいただくため、並びました。

並ぶの嫌いな夫のリクエスト😅


「どれくらい並びますか?」とか「何時までに並べばいいですか?」と警備員さんに聞いても答えてくれないのは、余計なこと言わないマニュアルなのかな。


たぶん1時間以上並びました💦

準備してる方は折りたたみの小さいイスを持ってきて備えてました。


みなさんのブログみてたり、この大開帳のこと調べてたらそんなに長く感じず、赤札をいただけて、また堂内をお参りできました。

ただご本尊は幕が降りていてみることができなかったですが、ご祈祷の時にお会いできてるからよかった。



帰りは下道でゆっくり帰って来ました。



私が住む新宿区上空も飛行機が結構近くに見えて、地元では賛否あるようですが、川崎大師の駐車場からも飛行機がよく見えます。



富士山と同じくらい見れると嬉しい東京タワー🗼



帰宅後、お土産のくず餅を食べました。

ここ数年は住吉屋総本店さんです。

にぎやかな参道から離れたお店ですが店員さん親切だし、ここ数年こちらで買っています。


また10年後も並ぶ気力を持ち合わせてるといいな、と思ってます。