ホテルをチェックアウトした後は柿田川公園へ。


名前にある柿田川が流れる公園。

透明度の高さから四万十川、長良川と柿田川で日本三大清流と言われているそうです。


まずは第一展望台

水と緑に囲まれていい雰囲気。



水中の水草が見えるくらい澄んでてほんとにキレイ。ところどころで水が湧いてるのが見れてずっと見ちゃう。


鴨が泳いで足をパタパタさせてるのもわかるくらい水がキレイ。



続いて第二展望台。

事前情報はあったものの、キレイすぎる!!

この色!!


動画も撮ったのでお見せしたいところですが、私たちのおしゃべりが入ってしまってるのでカット😂


陽の光が入って余計にキレイ。

キラキラとぶくぶくが同時でなかなか見れないスポット!


下ばっかり見てたけど空もキレイ。


湧水スポットだけでなく、散策できるくらい広い公園なので近くだったらピクニック気分で楽しめそう!


園内にはカフェや売店があって豆腐アイスを食べました。私はプレーン。途中でお醤油を少したらしてみたらし風味になってこれまた美味。



ここでもお水がくめて、ペットボトルに入れて持ち帰り。


駐車場近くにもお水汲めるところがありました。

こっちはタンクで汲みにきてる方がいました。


昨日の楽寿園から始まって水がキレイなのを感じられる街歩き。シンプルだけどこういうぶらぶら旅も好き。


湧水スポットはずっと見てたい気分ですが、次のスポットに向かいます。