レンタカーに乗って最初に目指すのはお昼ごはん。
ガイドブックに載ってるお店を頭に入れながら適当に入ってみるか特に決めずに出発。


で、佐渡着後最初の食事は回転寿司の弁慶。

回転寿司とあなどってはダメなお店!

地物を中心に美味しいものばかり😋


かなり満足してお店を後にして最初の目的地「佐渡金山」に向かいます。



ブラタモリでタモリさんが来てたのをテレビでみていたのでなんとなくはわかってたけど寒いとは知らなかった💦



鍾乳洞のようなひんやり。

暑い日でしたので大丈夫でしたがこれから季節は上着必須かも。

寒さ忘れるほど楽しい施設で金山のことがすごくよくわかります。


金山はこんなふうになっています。



金山では金を掘る大変さはもちろんですが、水をどかす作業もあってこれが相当大変。

水上輪という道具を使って水をあげて行く作業。

賃金がよかったそうですが冬なんて寒くて凍えてしまうのではないでしょうか。


地道に金を掘る作業。これもコツコツ大変。


佐渡金山が楽しく学べる最大の理由が人形たちが動くんですね。こちらのシーンは最高に大好きです。


途中にはお酒などを熟成しているスポットがあって、どんなお酒なのか興味深々。



ひんやりした中の見学を終えると次は「道遊の割戸」まで歩いて行きます。


人が掘ってこのような形に変わった山。上部分は江戸時代、下部分は明治時代に掘られた跡。

生活のために掘らねばだったのか、掘らないと地元に戻れなかったのか諸事情あると思いますがすごい人力の結果。





特にここには書いてなかったけど池のそばにある丸い石臼も当時使っていたものと思われます。鉱石をすり潰すのに使っていたようです。



金山の見学があまりに楽しくて当初の予定時間を相当オーバーしたのでもう一箇所は行くのをやめて一泊目の宿泊先へ向かいます。