名古屋&下呂温泉旅行の最後は買ってきたものいろいろ。
 
まずはJAひだの直売所で「飛騨長かぼちゃ」という珍しい形のかぼちゃ。


偶然だけどにんにくがいっぱい。

右上が下呂産、右下が横浜、左下は忘れちゃって左上が青森産。

下呂産を買って帰ったらいただいたり、また買っちゃったり。
むいて冷凍すればいいって言われたけどこんだけの量むくのは大変でした。
 
昨日も載せたけどあんころ餅。柴又まで行かずに食べられました。
image

 

買って最高だったのがかしもの笹ずし!

 
こっちは朴葉すし
 
これがほんとにおいしくて絶対お取り寄せしようと思います。
 
下呂の製麺所のよもぎそば。よもぎの香りがほのかにしておいしかったです。
 
こちらは油揚げの三角版。
中津川周辺はこの形が一般的なのかわからないけど珍しいの買ってきました。
 
名古屋のものだけど東京では買えないんのでね。
 
最後はお花。切り花でトルコキキョウと、
ケイトウを。
 
ほかにも新鮮でお値段お得な野菜、お米やお酒を買ってきたと思います。
ちょっと遠いけど車で来たのであれこれ買えます。
 
今度は加子母周辺をゆっくり楽しんでもいいねと思ってます。
いろいろ楽しめそうなところなんです。
 
これで昨年9月の旅行記録は終わり。
自粛中の毎日。ブログ書くことでもう一度楽しむことができてよかった。
あらためてブログを続けていてよかったと思いました。