こんにちは。

てが吉としょう吉のかあちゃんです。


結婚してからまともに化粧をしていなかったため、ティルティルと言うクッションファンデを買ってみました。

どれだけの量をつけたらいいのかわからず、適当に付けてポンポンしてたら大変な事に!!

顔全体真っ白になりました。

面白かったのでどこまで白くなるか1人で笑いながらポンポンしてました。

結果、クッションファンデって、ほんのちょっとでいいと言う事がわかりました。


さてさて、私はしょう吉を迎える前に

もう1匹候補にしていたワンちゃんがいました。

もうすぐ1年になってしまうかなぁと言うヨーキーです。

(結果このワンちゃんは別の方の子供になりました。)

その時、短大時代のグループトークでワンコをもう1人迎えたいんだとメッセージをしました。

その中で1人の人が、私も2匹目が欲しかったんだけどトリミングの先生が赤ちゃんのワンコを迎えたらその子が可愛くて、今のワンちゃんを蔑ろにしてしまうわよって言われたからやめたの愛情が片寄るからって返事がきたわけです。


気分萎えたからこの話しはこれでやめようって私がコメント残して終わった記憶があります。


こう言う内容って頭にこびりついて離れないんですよ。なので、数年経った今でもたまに思い出しては彼女がとてもかわいそうだなぁと思ってしまうのです。


てが吉への愛情としょう吉への愛情は全く違うし、

てが吉の可愛さとしょう吉の可愛さも違う。

確かに赤ちゃん犬と成犬で比べたら愛くるしいのは赤ちゃん犬なんですよ。

それは、比較にはならない。

だってそれ以上にてが吉の可愛らしさってわかっているもの。

今まである愛情が等分される訳ではなく、てが吉としょう吉ともに愛情は湧いてくるものだと思うんですよ。


しょう吉を迎えた今、私は本当に良かったと思っています。

確かに、てが吉は寂しかったかもしれないです。

でも、今はしょう吉と仲良くやっているし

しょう吉もてが吉を慕ってくれてる。


愛情ダダ漏れ中のかあちゃんは、母乳が出そうなぐらい2人を愛おしくて可愛くて涙が出そうになります。




うちの子になってくれて本当にありがとう。