【紹介】グローカル759号 | 格差と戦争にNO!

【紹介】グローカル759号

グローカル759号(2011年6月1日発行)

http://www2s.biglobe.ne.jp/~mmr/glocal/


6.11 脱原発100万人アクションに参加しよう!/世界の市民と共に脱原発の声を上げよう!
子ども20ミリシーベルト撤回せよ!福島ネットが文科省包囲・要請行動
 ・緊急要請と声明
 ・「福島原発事故緊急会議」への参加・賛同を!
 ・5.7 原発やめろ!渋谷デモ
5.3野宿者メーデー 、震災・原発被害者に連帯
7.17 木の根プール開き、6.25~26 作業・スタッフ会議に集まろう
6.26 三里塚・東峰現地行動へ
いいだももさんと共にたたかった時代(白川真澄)
天皇「被災地巡幸」に異議あり/4.29 反「昭和の日」行動/39年経っても変わらない密約の構図
みどりの未来 「3.11」から未来を拓くシンポ、大震災後のビジョンを討論
 ・福島へ世界中にある、今こそ脱原発を/シルビア・コッテング=ウール(ドイツ緑の党・国会議員)
 ・原子力からシフトする/飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長)
 ・震災「弱者」をつくらない/竹信三恵子(和光大学教授)
原発と政治をめぐる十題/どんな政治課題に挑んでいくべきか(下)、河合成彦
<杉並区議選> 薄氷踏む「ラッキーな当選」に無所属市民派の困難さ痛感/奥山たえこ@杉並区議
<泉大津市議選> 市民の厳しい審判―ブービー当選で議席守る/高橋登(泉大津市議)