【転載】10.18加瀬勉さんアピール文 | 格差と戦争にNO!

【転載】10.18加瀬勉さんアピール文

10.18加瀬勉さんアピール文

「新しい社会を新しい時代を 新しい歴史をきり拓こう」


格差と戦争にNO!

 闘争の中で民主主義は発展する


 我々の土地を強奪し、空港建設を推し進め、これに反対する農民と全国の同志たちを牢獄に繋ぎ、かけがえのない同志たちは殺された。数多くの部落は廃墟となった。40年にわたる我々の不倶戴天の敵、自民党が今度の選挙で大敗した。「自民党が負けたぞ」「自民党が大敗したぞ」と感動感激のあまり叫び声が出そうなものだが、歓びの声は出てこない。三里塚は公権力と私権の利害が激突したのだが、戦後民主主義の三権分立の機能は我々にとってまったくの無力であった。選挙で議会の中で民主主義が築かれると私は思っていない。闘争の中で民主主義は発展し成長するのである。これが三里塚40年の闘争の教訓である。


 民主党は第二自民党ではないか


 「民主党が自民党に変わって政権に就き、鳩山内閣が誕生した。霞が関や、永田町の目線ではなく、官僚の目線ではなく、貧困と差別に苦しむ人々の暮らしと命を大切にする政治を確立する。今回の選挙は民主党の勝利ではない。変革を望んで民主党に一票を投じた国民の勝利である」「国民主権、地域主義の世の中をつくってゆきたい」「政権にものを言い、参画してほしい」と鳩山総理は述べている。
 補正予算を精査し、八ツ場ダムの中止、全国の40の建設中のダムの工事凍結点検、空港勘定特別会計の廃止、自衛隊のインド洋での米軍後方支援の中止、「友愛」の精神にもとづくアジア重視の外交の推進、日米安保にもとづく地位協定の見直し、破産した日航の再建、40に及ぶ赤字・経営不振の地方空港、羽田重視・成田・中部・関空はハブ空港になりうるのか。年金、子育て、教育、減反見直しと農業政策と極めて重要な政策が検討され続けている。


 私は鳩山民主党連立内閣に次のことを要求する。


 1、自民党内閣は三里塚農民に謝罪した。だが、彼らは人間の皮をかぶった「獣人面獣心」であった。40年一日のごとく暴力的に権力を行使して空港を建設してきた。自民党内閣の空港建設を引き継いだ鳩山連立内閣は三里塚の農民に謝罪し空港建設を凍結し中止せよ。


 2、空港会社株式会社は、我々の一坪共有地金銭売渡の訴訟を起こした。これは司法の名にもとずく土地の強奪であり、憲法で保障された財産権の侵害である。空港公団を引き継いだ空港株式会社は政府持ち株百%である。政府は空港株式会社に訴訟と取り下げを命令せよ。


 3、政府は成田治安立法を延長した。成田立法は言論、結社の自由を保障した憲法違反の法律である。直ちに廃案にし我々の権利を回復せよ。


 4、2500メートルの滑走路の北側延長、10月22日供用を中止せよ。東峰住民の騒音地獄は人権の否定である。差別に苦しむ人の命を大切にする政治を約束したのだから直ちに飛行を中止せよ。


 5、日米安保にもとづく地位協定について見直す為にアメリカ政府と協議を行うと選挙で我々に約束した。本年度1900億円の米軍駐留経費を撤廃せよ。三里塚と日本のすべての空港を軍事的に使用しないことを確約せよ。三里塚の空港の位置決定の最大の要因は、横田、厚木米軍基地がありプール14の米軍専用空域が存在したからである。
 横田、厚木の米軍基地を撤去せよ。米軍専用空域を撤廃せよ。いま問題となっている沖縄普天間基地を撤廃せよ。自衛隊の海外派遣は憲法違反である。インド洋での米軍後方支援の軍事行動を即時中止せよ。


 6、わが国に97の空港が存在する。空港勘定特別会計にもとづいて一県一空港を建設したが、赤字経営に転落し、地域住民に過酷な負担をもたらしている。静岡空港、茨城空港をはじめ地方空港を廃港にして大地を緑に作り変えて食糧を生産し自給率を高め、飢からの人類の解放に貢献せよ。


 7、日航にはすでに一兆円の資金がつぎ込まれている。さらに本年度中に一千億円の資金がなければ経営が破綻する。西松社長は公的資金を要求し、鳩山総理も公的資金投入を公言している。公的資金。我々の税金を投入することに反対である。


 8、「友愛」の精神にもとづくアジア外交の重視と言うならば、正しい歴史認識にももとづいて、太平洋戦争で多大な被害をあたえ、過酷な犠牲を折ったアジアの国々とその人民に対して謝罪せよ。

 芝山町加茂出身の石井四郎軍医中将の731部隊の罪科について、その関係者に謝罪し、裁判を取り下げ要求にしたがって補償せよ。性的奴隷を強要されたかつての従軍慰安婦に対しても謝罪し補償せよ。靖国神社に参拝しないことを約束せよ。


 9、政府、空港関連市町村の首長と議員、行政に携わる職員に次のことを要求する。

 完全空港、増便による空港勘定特別会計によって赤字に苦しむ市町村財政を黒字に転化する行政の考え方を改めよ。空港関連住民対策である成田用水事業、集落排水事業、騒音対策事業は地域住民の過酷な負担となっている。「空港と地域の共存」とは空港栄えて地域亡ぶがその実態である。


 10、鳩山総理は国連で、地球環境保全の主張をして温暖化防止のために温室ガス削減目標25%を提唱した。

三里塚に於いて騒音、飛行機の落下物、飛行機の事故、そしてジェット燃料と排気ガスのために農業用ビニールハウスが黒くなっている。まずその改善をはかれ。


 11、アメリカ合衆国オバマ大統領に次のことを要求する。

 ノーベル平和賞を辞退せよ。アフガンでの侵略戦争を中止して軍隊を引き揚げよ。世界百ケ国に軍事基地を持ち、核兵器を配備し、日常的に船舶や航空機に核弾頭を搭載して徘徊している。それを中止せよ。「核のなき世界」をめざすなら自国の核爆弾とその関連施設を廃棄せよ。



 結語


 社会党村山内閣が誕生した時、社会党国民運動局長が運輸大臣になった。岩垂、鈴木、そして全日本農民組合の野坂浩賢が内閣官房長官に就任した。私とともに長年同じ分野で活動してきた中である。三里塚空港問題で自民党の政策を追認するだけで歴史の中に消えていった。今度誕生した鳩山首相の政策を追認するだけで歴史の中に消えていった。


 今度誕生した鳩山首相は、憲法第九条の改憲論者である。鳩山ファミリーは鳩山秀夫から一郎、威一郎と保守本流の政治家たちである。民主党、鳩山内閣が、巨大開発ではなく、箱物行政ではなく、マネーゲームの社会ではなく、戦争国家ではなく貧困と差別に苦しむ人々の立場の生活、人権、生命を守るために根本的な社会改革を実行するとは思われない。

 私はいろいろな要求を出したのであるが民主党政権にいささかも幻想を持っていない。我々自身が要求を高く掲げて決意を大衆運動の行動に移していった時に、彼らも要求をのまざるをえなくなる政治的局面が開けてくると思う。新しい社会を新しい時代を新しい歴史の一頁を切り開いてゆこうではないか。